今日は朝一番に『水遊び』!
準備体操(アイキャッチの写真)をしてから、水に触れます💦
バシャバシャ~
今日は、工事の関係で、園庭でミニプール。順番に楽しみました\(^_^)/
玩具あそびも楽しいねぇ~
水遊びを終えるときには、沢山の先生方のお力添えを頂いております😌
製作:カチコチかき氷
午後は『避難訓練(地震)』。
放送を聞いて、担任、副担任の声掛けを聞いて、机の下に避難。
防災頭巾を被って、本日は、ホールへ避難しました(暑さの為)。
ホールでは園長先生より
☆放送が聞こえたら、お話しをやめて、耳でしっかりと話を聞く
☆建物内に避難の時は、防災頭巾は被ったままでいいです
☆本当に揺れを感じたら放送を待たずに、避難する(机の下に隠れる。ダンゴムシのポースで頭を守る)
☆自分の命は自分で守る
現在、鹿児島の十島村で大きな地震が続いています。地割れや山が崖崩れが起きています。いつ、何が起こるかわかりません。『自分の命は自分で守る』行動を取りましょう と、お話しがありました。
プラスして、暑さ対策として、喉が渇かなくても水を飲みましょうとお話しを頂きました。
ご家庭でも、災害対策をお話ししてみてくださいm(_ _)m
★今週もありがとうございました。水遊び(プール)が始まり、少し、身体が疲れやすくなっているかと思います。
土日も気温が高い予報ですね。おともだちだけでなく、ご家族の皆様も体調に気をつけてお過ごしくださいませ。また、来週も『😄 楽しく 元気よく』過ごせますように・・・
<月曜日の予定>
□水遊び
□製作:かき氷 仕上げ
□星イベント・・・参加されるご家庭は、お迎えとなります。