🍓苺組:9月生まれの誕生会🎂&外活動

今回のお誕生会は、水泳教室のグループでお祝い・・・という事は、年長組と苺組さんでのお誕生会となりました!

年長組さんと一緒にアーチのお手伝い⭐

お誕生のお友だちの入場です!

皆でハイ・ポーズ📸

園歌斉唱・・・歌詞がしっかりと歌えるようになってきています🎵

園長先生のお話

お誕生のお友だちへインタビュー🎤

皆、しっかりとお話が出来、「先生!お誕生会出来たよ!」と自信に満ちたお顔でお話していたお誕生のお友だち。お家の方からは「成長を感じました!」、「涙がでました!」と、嬉しいお話を頂きました(*⌒▽⌒*)

今日のお楽しみは・・・『シルエットクイズ?』

5つのミッションクリア出来るかな???

最後に、担任とハイ・ポーズ📸

年長組さんと一緒のお誕生会で、言葉の代表の姿を見たり、アーチのお手伝い(アーチを持って長い距離を歩く)という経験をさせて頂いたり、「お祝いの気持ち」を一緒に伝えたり、新たな経験をさせていただきました!お誕生のお友だちだけでなく、お祝いするお友だちも言葉や拍手でお祝いする姿に成長を感じました!

今月もライブ配信で一緒にお祝いいただき、ありがとうございました。

 

是非、お誕生月に関わらず、『おうちえん』をご覧になってください。

お誕生会の後は、年長さんと一緒に広場へ!

かけっこしました\(^_^)/

年長組さんが、スタート、ゴール、走り終わった児のお世話をしてくださいます✨

走り終わったお友だちを応援席まで案内してくれます🖐

帰りは、苺組さんで手を繋ぎ、交通ルールを思い出しながら帰ってきました。👍

無事に、帰園出来ました👍

午後は、開会式・閉会式の取り組み

週末の午後でしたが、頑張りました~(ちょっとあくびが出ちゃったお友だちもいましたが・・・(^_^;))

今週もありがとうございました。天候が不順で、身体が疲れやすいですね。

明日からは3連休。『敬老の日』で、お祝いに出かけられるご予定もあるかと思いますが、お身体を休めることもお忘れなく😌

有意義なお休みをお過ごしくださいませ。

来週も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしております😊

<火曜日の予定>

□体育あそび・・・玉入れ

□折り紙あそび・・・栗

★父母の会研修大会の感想(行事協力委員さん)、まだお持ち込みになっていないご家庭は、火曜日に持ち込みをお願いいたします。

PAGE TOP