🍓苺組:2学期終了〜!!

終業式の前に少しだけ、神垣先生と『体操あそび』!

リズムにあわせてJunp!

手を叩きながら、Junp!

楽しんでいる時に終業式が始まってしまいましたが、さすが✨

切り替え名人は、すぐにお話を聞くモードに!

いつもは、ピアノを弾きながら聞いている園歌♫ 今日はお顔を見ながら聞く事ができました💖

園長先生のお話も最後まで「立腰」で聞いていてびっくり!!!さすがです✨

その後はクラスで2学期の振り返りを行いました。

1学期に引き続き『出来た!』を増やそう!

どうかな〜???『優しさがいっぱいの苺さん』『お話聞き上手の苺さん』『ささっと行動の苺さん』

苺3つ🍓がMAXですが、、『自分だけじゃなくてみんなでの苺さん』

担任的には、最後のが本当にすごく感動で、自分ができれば…の苺さんだったのが、「早く終わったからお手伝いする!」「みんな終わるまで待ってる!」「みんなで一緒に行くから呼んでくる!」と周りを見れるようになったのが一番の成長かな と感じています。

『沢山の出来た!』と成長があったので苺4つ🍓🍓🍓🍓

「冬休み毎日必ず出来ることを一つ決めよう!」とお話をしました!

3学期も、冬休みも優しい苺さんでいてね💖と声を掛けると、「お手伝いいっぱいする!」と張り切っていました!

そして+で『アラジン』の挿入歌3曲練習してきてね💗

2学期、本当にありがとうございました!沢山行事がある中で、ご準備頂き、ご協力頂き、ありがとうございます!

9月には想像もしてなかったぐらい成長したなぁと感じております。そしてお友だちと沢山お話ができ、沢山遊べた、2学期だったなと思いました。「先生大好き💖」「年中さんになりたくないよ!」の言葉に、〝うるっ〟とくる担任でした😓苺さんに沢山の愛をもらい、嬉しい限りです。苺さんに負けないぐらい苺愛が沢山の担任です🍓冬休みたったの2週間かもしれませんが、会えないのが寂しいなと感じています。(今ですらちょっと寂しい担任です笑)

なので、風邪を引かず、怪我をせず、3学期も元気に登園してください!楽しみに待ってます✨

もしも何かありましたら、幼稚園にいますのでご連絡下さい!

苺が可愛い💓(自由すぎて、写真沢山撮ったのですが、、、)

PAGE TOP