朝、おともだちの登園、支度が終わる頃になると・・・おひさま☀️がかくれんぼ。予定を変更して、園庭あそびへGO!
ドーナツ屋さんで~す🍩 準備中?売り切れ? お品物が見当たらず😅💦
先生、、見て~
町田先生が何かを準備中!・・・一体に何になるんだろう???
ちょっと入ってみました!
園庭あそびの後は、水遊び!
さっき、園庭で、作成中だった物は・・・透明トンネルでした\(^_^)/
お水をかけても濡れないよ~!
また、透明トンネル、楽しめるといいですね! 町田先生、いつも、楽しい遊びをありがとうございます😃
中庭の乾いているところでは、お水でお絵描き!
「○が書けたよ~」、「ハート♡」 水鉄砲でどこまで飛ぶかなぁ~
今日は、風が強く、全身濡れると少し、肌寒くなるかもしれないから、あまりビショビショにならないようにねぇ~と声を掛けてから始めた水遊び。
最初は、遠慮がちに遊んでいたお友だちですが、「ここ、濡れちゃった~」と少し、洋服が濡れると、スイッチON!タライに座ったり・・・水鉄砲でかけ合ったり・・・最終的には、ビショくらいになりました😁💦
お友だちから「寒い」という声が聞かれた時には、早めに着替えを行っています。
本日も、沢山の荷物を持ち帰っております。お洗濯、明日の準備、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
少しだけ、昼食の様子
昼食後は、製作『織り姫・彦星』
お顔は、マーカーで描き、着物は柄の折り紙を自分で選んで折りました!
先日の『星★』と本日の『織り姫・彦星』と『もう一つ』を合わせて、『七夕製作』の完成です!
どんな風に出来上がるか、お楽しみに~\(^_^)/
<本日の配布物>
□星イベント 7月・・・参加希望のご家庭は、代金を添えて。参加を希望されないご家庭も確認の為、その旨をご記入頂き、ご提出をお願いいたします。〆切:7月3日(木)です。
<明日の予定>
□体育あそび:跳び箱(横跳び)
□おとえ:七夕の願い事(できるようになりたいことなど)
□園庭あそび・水あそび