🍓苺組:出来る事が増えてま~す\(^_^)/

今日は、ひよこ組さんの登園日。玄関から泣き声が聞こえたので、「お助けマンお願いできるかなぁ~」と、声を掛けると、遊びの手を止め、「行く!」と、お手伝いへ!

1年前は、クリーム色の帽子を被って、登園していたんですよね~😃 積み重ねってスゴイ!

入室時の挨拶・・・習慣化してきました👍

早い時間から、エアコンを使用しています。【ドアを開けたら、閉める】を一人ひとりが気を付けられるよう、ただ今、取組中です!

担任の「○○ちゃん、ドア閉めてね」の声を聞き、教室の奥から「はい!」とササッとドアに行き、閉めるお助けマンのお陰で、冷気を保てている所です。皆で、気をつけて行きましょうね!

今日も【水遊び】。今日は、苺組さんの貸し切り~

一つのタライで・・・何してるのかなぁ~・・・頭の写真でスミマセン(>_<)

先生~取れたよ~と。

タライで水風呂💦

 

 

ちょっと寒いというお友だちは、ひなたぼっこ・・・手遊びしながら身体を温めていました!

水遊びの後は、【折り紙:星】作り・・・順番に取り組みました!(^^)!

     

今日は2枚の折り紙を使いました。基本は、三角折り。この星が、これから取り組み製作と合体予定です!

お楽しみに~!

★水遊び用のタオル持参のご協力ありがとうございました。【自分で拭く】事に挑戦!(^^)!

少しずつ、出来る様になるといいなぁ。。。

<明日の予定>

□水遊び

□製作:織り姫・彦星

今日も、暑い中、送迎ありがとうございました。

明日も、登園、お待ちしております😃

【明日は、提出書類の〆切日です】

□水泳教室泳力判断シート

□水泳教室・水遊び参加承諾書

PAGE TOP