朝は雨が降り・・・園庭あそびも水遊びもお休みかなぁ。。。と心配しましたが、日中は雨が上がり、園庭あそびを楽しむ事が出来ました!
その前に・・・
★体育あそび『跳び箱:横跳び』
最初のお話を聞く姿勢・・・おやま座り。
竜﨑先生から「ポケットに手は入れません。」というお話を聞いているところ。
挨拶 カチンコチンに動かない姿勢👍
竜﨑先生の「元気な苺組さ~ん」の声に・・・👍
準備体操 イチ 二 サン シ 二 二 サン~
跳び箱 1段 グーグージャンプ
2段になると 手をついて 横跳びに挑戦!(^^)!
腕の力があり、支えられると自分の力でジャンプが出来るそうです。肘が曲がってしまうお友だちは、腰骨の所をもち上げて(抱えて)補助をしてくださいました。
怖がるお友だちはなく、どんどん進み、竜﨑先生は2.3回出来たら・・・と思っていたそうですが、5回くらい出来た苺組さんです👍
「もっと、やりた~い」の声がいっぱいでした!
7月からは『鉄棒』です。園庭あそびが出来る時に、鉄棒にぶら下がってみよう!(^^)!
★七夕製作
登園したお友だちから『天の川』作り。象組のお兄さん、お姉さんがお助けマンに来てくださいました!
シール帳のシールを貼る場所はここだよ!
天の川の材料(スズランテープ)をお買い物しました!
両面テープ、剥がせる? 剥がせたら貼っていくよ!
出来上がった『天の川』に、昨日、作った『織り姫・彦星』を貼り付けました(アイキャッチの写真)。
もう少しで、出来上がりま~す!
★本日の給食は、おかわり給食『ミートソーススパゲッティ』
「美味しいねぇ。」と、モリモリ食べていたおともだち。「おかわりください」と、パスタのケースが
もう少しで空っぽになるくらいでした😃
お口の周り、スモックもミートソースになってしまいました😅💦
スモックを持ち帰ったお友だちは、お洗濯、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
<明日の予定>
□七夕製作 続き
□園庭あそび・水遊び
□漢字あそび