🍓苺組:今日も元気な苺組さ~ん (^o^)/ハーイ

朝方、雨の音がしていたので、「園庭あそび出来るかなぁ。。。」と心配していたのですが、皆が登園する頃には、太陽の陽射しが強くなり、園庭あそびを満喫しました\(^_^)/

砂場の横のハウスで『お誕生日会🎂』

葉っぱでデコレーションしていました!

 

何をしているのかなぁ・・・と様子を見ていると👀

「アリさんがいるよ!ご飯 ご飯・・・」と落ち葉を「どうぞ」していました・・・アリさんびっくりしていないかなぁ😅💦

こちらでは、大きなアリさん発見👀 どうする どうする~と歩く所を見学中👀

更に、こちらでは 見た事のない虫を発見👀

鈴木先生が調べてみると、あまりよろしくない虫のよう。川又先生が捕まえてくださいました。

虫が活発に動き出す季節。見つけると手に取りたくなりますが、ちょっと待って🖐で、様子を見ることも大切ですね。

教室では、ジャンケン遊びをして最後は担任が『チョキ✌️』で終わりました!

「チョキチョキする物ってな~に?」と聞くと「鋏✂」とお友だち。

今日は、鋏を使って、「歯ブラシ作り」に挑戦しました!(^-^)!

「鋏のお約束」を確認

ゆっくりと、しっかりと指導したいと思い、順番に取り組みました。

待っているお友だち、終わったお友だちは、粘土あそび、お絵描き、こいのぼりパズルなど、自分で遊びたい物で過ごしました。それが出来るのもスゴイことですね👍

まずは、持つところから。どの指をどこに入れるか自分で考えてみました。

思い出したお友だち、悩んでしまったお友だちいましたが、一緒に確認しました!

  

終わった後は、しっかりと蓋をします!

6月に入りましたら、給食後の『歯磨き指導』を始める予定です。

その前に、自分で作った『歯ブラシ』を使って、約束事を伝えていきます!

★ここ数日、気温差が激しいですね。お友だちだけでなく、お家の皆様も体調にお気を付けてお過ごし下さいませ。

<明日の予定>

□漢字あそび『兎と亀』

□コップ作り(歯ブラシのお友だち)

□園庭あそび

明日も『ニコニコ 楽しく 元気よく』楽しみましょう!

PAGE TOP