🍓苺組:今日の初めて\(^_^)/

今日は、雨があがり、朝から太陽の陽射しを感じました☀️

予定を変更して、朝の支度を終えたお友だちから外あそびへGO!

 

カメラを手に歩いていると・・・なぜか横並びに整列をし始めた苺組さん。

その姿が可愛くて「ハイ・ポーズ」と パチリ📸 てんとう虫を見つけて皆で観察👀

 

入室前には、年少組さんで交流活動!

『ラジオ体操第一』と『かけっこ』に挑戦!(^^)! かけっこは、「真っ直ぐ走る」が目標です🏃💨

公園などに行かれた時など、お友だちと一緒に走ってみてくださ~い。

担任も体力作りで走ろうかなぁ。。。😁

教室では・・・『糊の指導・・・鯉のぼり製作』

『こいのぼり』の絵を見ながら、🎶やねより~たかい~こいの~ぼ~り~🎵と歌い、意識付け。

その後、先日、絵の具あそびで行った『手型』を赤い画用紙に貼りました🖐

①糊の指導・・・必ず、台紙の上で行う

②お母さん指を使う(全部の指は使わない)

③クリームみたいだけどお口に入れない

④少しずつ、塗り塗りする

⑤汚れた手は、お手拭きで拭く(各机に1枚お手拭きタオルをおいています)。

その後、手洗いをします。

 

皆、お話を聞いて、取り組む事ができました!

☆今日の昼食は、苺組皆で食べました。アイキャッチの写真。とても静かに黙々と食べている苺組さんです!

☆本日より、シール帳をお預かりしております。月末の集計や身体測定の記入、担任からのコメント記入などの為、1週間程度お預かりさせていただくかと思います。宜しくお願いいたしますm(_ _)m

<明日の予定>

□鋏の指導・・・1回切り

□避難訓練(地震)・・・こちらは、皆には内緒でお願いいたします。

□外あそび

PAGE TOP