GWが終わり、苺組にお友だちの元気な声、笑顔が戻って来ました~😃
今日は、広場をお借りできたので、急遽、『体育着への着替え』を行いました。
お休み明けで、持ち込みの物が多く、着替えもあり、ちょっぴりたいへ~んと、虎組さんへ、「お暇な方いましたら、お手伝いをお願いしま~す」とお願いすると・・・
「お手伝いに来ました~」と次々とお手伝いマンが登場来てくれました✨
体育着への着替えや荷物を分ける等、一緒に取り組んで頂きました(*^-^*)
久しぶりに過ごした年長さん、頼もしく見えました!ありがとう♡ また、お願いしま~すm(_ _)m
そして、年中組さんと広場へGO!
交通ルールを確認して、出かけました。
道路を渡る時は、「右見て、左見て、もう一度右見て」をして、手を挙げて渡りました🖐
広場では、ラジオ体操第一をして、長い距離をかけっこ🏃💨
途中、転んでしまうお友だちがいましたが、すぐに立ち上がり、走り続けていて、
「○○ちゃん、いいね👍」と沢山の先生にお声をかけて頂きました(*⌒▽⌒*)
教室に戻ると・・・「先生~お腹空いた~」の声が聞かれたので、少し、早めでしたが給食にしました🍞
お帰りの前には、伊藤先生、鈴木先生と園庭あそびへ~
久しぶりの登園でしたが、朝の会では、手あそび、歌あそび、朝の歌、論語、元気調べ・・・と、
皆の元気な声が聞かれ、教室に活気が戻って来ました~!
★今日は、急遽、体育着を着用しました。今後も、体育あそび以外でも着用することがありますので、持ち帰りましたら、お洗濯をして次の日にはお持たせ下さい。
★制服、制帽、着替え袋の衣替え、ありがとうございました。
<明日の予定>
★漢字あそび「兎と亀」
★めざましあそび「こいのぼりパズル」・・・今日の予定でしたが、広場活動に変更いたしました
★外あそび
明日も皆の登園をお待ちしております😌