朝から「お芋堀りに行くの〜?」と言っていました(笑)
お芋掘りが相当楽しかった様です😄
「今日お芋いっぱい食べる人〜!」「は〜い!!」と元気いっぱい手が上がった苺さんです🍓
お腹空かせるために、朝の会から何事にも全力でした(笑)
『お芋🍠』を作っているキッチンを見学させて頂きました👀
お約束として、『先生がお話を始めたら静かにする』『お礼が伝えられると素敵だね』とお話をしました。
お芋を切っている所
「『味噌汁』は魚から出汁をとっているんだよ〜」とお話をして頂きました!
出来立てのふかし芋
代わりばんこで興味津々に見ていました!
外では、『かま』でふかし芋を作っているところを見学に行きました!
苺の教室は中庭に面しており、朝から蒸している匂いがしていて「匂いがするね〜」なんて話していました!
『火』を使っていて危なかった為バリケードよりも少し手前の線までというお話をしました。
綺麗に線の後ろで見ていて、少しの成長かもしれませんが、この行動に
『お話を聞いて行動している』、『お約束を守っている』と感じ、感動しました✨
見学をさせて頂いた時、食べる時、食べた後しっかりとご挨拶をしていた苺さん🍓
落ち着いて行動していた苺さん🍓
お陰様で無事に『お芋パーティー』を終えることが出来ました。
用意して下さった先生方、しっかりとお話を聞いて行動していた苺さん、ありがとうございました。
最後の漢字あそび!『猿蟹合戦』
気合い十分な苺さんでした🍓本日持ち帰ったので是非お家で読んでください♡
待ちに待った『昼食!』全員写真を撮ったのですが目を閉じたりしていて、載せられなくて申し訳ありません🙇♀️
昼食後は中学生の方達と『じゃんけん大会』と『マルバツゲーム』を楽しみました!
お芋パーティーに向けてご準備頂きありがとうございました🙇♀️
毎日、本当に少しの成長かもしれませんが、お友だちに感動する毎日です。
素敵な毎日を本当にありがとう💖
↓苺組に落ちていました。お友だちに聞きましたが、わかりませんでした。
すみませんが、わかる方いらっしゃいましたら、ご連絡いただけると嬉しいです。
文章が長くなってしまい、申し訳ありません。
明日も宜しくお願いいたします!