🍓苺組:お泊まりだね〜したいな〜

本日は水筒の置く場所を変えました!

☝️苺の成長ポイント

お友だち同士で教えあったり、自ら気づいたり成長ですね!

お歌の姿勢の時に両足を動かすのではなく、片足だけ動かしていて、小学生並みの技をしていたので、お手本✨

『力持ち』ってどんなかんじ?と身体で表現していました。

めざましあそびの絵にちなんで、少し雪に触れてみました❄️

雪を丸めた担任は手が凍るかと思いました(笑)

ご希望のお友だちは雪を投げてみたり、、

すっごい遠くまで投げていた男の子もいて、びっくり!

と、兼ねて兼ねて遊んだところで、『めざましあそび』を行いました!

「できたよ〜🎶」

「この子とこの子はお泊まりだね💖」

そんな素敵な言葉が聞こえて、びっくり!本当に素敵だなと思いました!

ちなみに「先生のおうちにお泊まりしたいな〜」と、、みんなは入らないなぁ〜(笑)

そこから、みんなのお泊まりごっこが!素敵な言葉から、遊びが広がり、本当に優しい素敵なクラス✨

「みんなで一つにまとめてからきてね!」と伝えると、沢山のお友だちが色々な場所で集めていて、『大丈夫かな…』と思っていましたが、自分たちなりに集めて一つになり、担任の元へ来ました!

2階に上がり…

昨日の映像をみました!課題点が見えてきて、苺さんでお話をして、『こうしよう!』と決め、実践に移していました!

今日はお椅子でご飯を食べ、ちょっとピクニック気分🥪

降園前は、「抱っこをして〜」や、担任の足で滑り台🛝「やってやって〜」と楽しんでいました!昨日の緊張した様子も取れ、楽しんでいた苺さんでした🍓

PAGE TOP