「先生~ちょっと暗かったよ~」、「雨が降ってたよ~」と、登園してきたおともだち。今日は、運動あそびはお休み。
支度後は、フリータイムを多めに取りました!
本当に・・・自由あそび。
その時、自分が遊びたい事で遊んでいるので、さっきまでブロックしていたのに、粘土してる~なんて事も😁
またまた・・・「ここは~ここは~やりたーい」のリクエスト🎵
今日は裸足になって取り組みました!
靴下が裏返しにままだったり、踵の部分が上にきていたりしているかもしれません。自分で頑張りました😌
最初に、10月の手遊び歌:大きな栗の木の下で🎶
大きな栗の木の下で~
仲良く遊びましょう~
ピアノを弾くと「この歌、知ってる~」と体を動かしていました!(^^)!
どうぶつ村の広場の曲を使って、リズムあそび。
金魚の動きで、脱力~
うさぎ、かえる、あひる、とんぼ、馬などに変身~
水分補給もしっかりと!
続いて、ラジオ体操第一
室内でも、身体を動かして~パワーを発散~
この後、お教室にいらした伊藤先生が「すご~い熱気😃」と驚いていました💦
『動』の活動の後は、『静』の活動
漢字あそび『桃太郎』
読みカードクイズに挑戦中です👀
桃太郎のお話の提出漢字20個・・・苺組22名の力で、全部、答える事が出来ました👍
本読みも行いました。本日、お持ち帰りしました。是非、一緒に読んでください😃
製作:とんぼのめがね(ーo_oー)
今日は、眼鏡のフレーム作り・・・模様描きをしました🖍️
あれ~描こうと思ったら・・・「先生~捕まっちゃったぁ~」
似合うかなぁ~
とんぼのめがねの歌を唄いながら、思い思いにデザインしました!
続きは、また今度!
今日は一日、室内で過ごしましたが、かなり動いたので、蒸し暑く感じました。
降園時は、少し肌寒さを感じたので、体調にはお気をつけくださいませ。
<本日の配布物>
□木陰のファイル10月号・・・読まれましたら、10日までにお持ち込みをお願いいたします。
□星イベントのご案内・・・不参加の場合もチェックをいれて提出をお願いいたします。
<明日の予定>
□めざましあそび
□運動あそび・・・小学校での取り組みも予定しています
□避難訓練・・・当初は3日(金)の予定でしたが、60周年撮影日の為、変更となりました。お友だちには内緒で😌
<お持ち込みのお願い>
ハロウィン🎃製作で、ぬりえを予定しています。今回は、『色鉛筆』、『クーピー』などを使用したいと考えております。色の数は、多くなくて構いません。お友だちが使いやすい物をご用意頂き、7日までにお持ち込み頂けますと助かります。活動が終わりましたら、お持ち帰りいたします。 ご協力、お願いいたしますm(_ _)m