竜﨑先生との『体育あそび』が1学期最後を迎えました😭
入園式、始業式に一緒に過ごして、苺組さんの事をいつも気にかけてくださっている竜﨑先生!
お友だちのちょっとの変化にも気づいて、声を掛けてくださいます(*⌒▽⌒*)
今日は、1学期最後の『体育あそび:鉄棒』と『かたつむり鬼ごっこ』を楽しみました\(^_^)/
「準備体操」1.2.3.4~5.6.7.8の号令をしっかりと声に出せるようになってきました👍
「鉄棒」
竜﨑先生のお手本を見てみよう👀
順番に挑戦!(^^)!
バランスを取るのが難しいところですが、皆、怖がることなく出来ました👍
「かたつむり鬼ごっこ」
ルールは・・・①お尻で進む ②竜﨑先生鬼にタッチされたらお昼寝する(寝転ぶ)
③逃げているかたつむりがお昼寝カタツムリにタッチすると復活して、動き出せる
やってみよう\(^_^)/
お昼寝が楽しくなり、タッチされていなくても、自ら、お昼寝しているお友だちも😁
最後のご挨拶・・・しっかりとした姿が見られました👍
今日のチャレンジ!(^^)!
鋏活動✂
アイスクリームのトッピング用の紙を切りました✂
1学期最後の『給食』 おかわり給食 ミートソースパスタ🍝
「美味しい~」と、モリモリ食べていました!
お家の方がいないところでの『食事時間』。
日々の積み重ねで、今では、食事中のトイレのお友だちがいなくなりました。そして、「ご飯の時は、トイレには行かないよ!」、「おしゃべりもしないよ!」と、お話しています笑
感心する事が、お友だちがお茶やお水をこぼしてしまった時、周りのお友だちが、雑巾を持ってきて拭いているのです!「優しい気持ち」、「お手伝いしたい気持ち」が育っているのを感じている担任です😊
明日からは、午前授業 11時30分降園です。
お迎え時間は、11時45分~12時05分となります。
また、明日は、年長組のサバイバル体験日です。バスの運行も若干早くなると思います。
宜しくお願いいたします。
<明日の予定>
□めざましあそび:水族館
★諸費袋を配布いたしました。17日(木)が納入日となります。お間違いがないように、お願いいたします。