今日は、苺組・桜組・みかん組合同でかき氷づくりをしました!
苺組の教室では、「カチコチかき氷づくり」 桜組の教室では、「フワフワかき氷づくり」をしました。
「カチコチかき氷」チームの様子をお届けします。
「カチコチかき氷」では、マーカーと霧吹きを使って作り、最初に作り方の説明をしました。
みんな真剣にお話を聞けていました!
マーカーを塗った後どんなふうになるのかなー?とみんな興味津々
いざ、お絵描きタイム みんな何味にするのかな? 虹色味やレモン味、メロン味など様々な味がありました🌈🍈🍋🍓
順番に並んで、魔法をかけて、じわじわじわ、不思議だね
マーカーで描き終わった後、霧吹きをかけて、、きれいににじんでいるお友だちがたくさん!
まだかな、わくわくしているお友だちもいました。
先生見てみて~と言ってくれるお友だちがたくさんいて嬉しかったです
魔法をかけた後は、両手で持ってしずくを落とさないように、よいしょよいしょと運んで自分のお名前が貼ってあるところにお届けしました。
全員が終わったところで苺組の教室で合同でお昼を食べました。かき氷の完成がこれから楽しみです(^▽^)/
次回は、かき氷の下のカップの部分を作ります!
↑『カチコチかき氷』作りは、鈴木先生と一緒に行い、ブログも鈴木先生が作成しました!(ここは、山本)