本日は1学期終業式。
幼稚園の園歌を唄い、、、
園長先生より
①お家でもご挨拶をしましょう
②怪我や病気をしないよう元気に過ごしましょう
③川や、海、プールなど、水の事故に気をつけましょう
とお話を頂きました。
1学期の振り返り。
【挨拶目標:『挨拶は、明るい笑顔で元気よく』】
ご挨拶が出来るようになったので☆2学期は、笑顔で言えると良いね!
【学年目標:楽しい!を見つけよう!】
お友だちに話を聞くと、「滑り台が楽しかった!」「水遊びが楽しかった!」「お友だちと遊んだのが楽しかった!」等など、「楽しい!」が溢れていましたので、☆☆☆
2学期も、楽しいを増やしていくと共に、「出来た!」が増えると良いね!
【クラス目標:目指せ!良いこと探し名人!】
良いことを見つけても、なかなか言葉に出来なかったので☆
2学期は、おともだちの「良いね!」を言葉に出来ると良いね!
終業式の後は、論語の振り返り☆
一つ一つ論語のカードを貼っていくと、「まだあるの~?!」と、ワクワク✨
「4月から、こんなに沢山の論語あそびをしてきたんだよ。」と伝えると「えぇー!!」とビックリ(゚Д゚)
「幼稚園、楽しかったね~」
「いち、にの、さんで、にっこにこに~📷✨」
次の登園は、7月24日(水)の夏季保育です。
持ち物や服装については、本日配信した“イロドリンク”をご確認下さい。
また、本日は、沢山のお手紙をお渡ししました。よくお読み頂き、楽しく有意義な夏休みをお過ごし下さい。
1学期は、沢山のご協力、ありがとうございました(゚゚)(。。)ペコッ