朝の自由遊びTIME🕐
粘土遊びが人気です✨
遠足の取り組みとして、学年集会を行いました。
ラジオ体操をしたり、かけっこをしたり、ボール集め競争をしたり…
タイトルは”負けないぞ”としましたが、結果は…お子様に聞いてみて下さい😊
リベンジに燃える、おともだちと担任です💪
外遊びも楽しい~♪
また、昨日のアートの仕上げを行いました。
まずは、準備!
椅子だって上手に運べるようになったよ😊
葉っぱの形の紙の裏に糊をぬり、どこに貼ろうかなぁと思案中…
ここに決~めたっ!
外遊びにて、葉っぱ探しや虫探しが好きなおともだち。楽しすぎて生えている葉っぱをむしってしまったり、虫を可愛がりすぎてしまったりという様子が見られました。
本日、紙芝居の読み聞かせや担任からお話をし、植物や虫にも命があることを伝えました。ちょっぴり難しい事かもしれませんが、そんなところからも「相手の気持ちを思いやる心」が育って欲しいなと願っております。ご家庭でもお話し頂けたら嬉しいです。
~明日の予定~
外遊び
交通安全教室
学年集会
~明日の持ち物~
諸費袋
木陰のファイル