🌸桜組:織り姫と彦星☆

ベルマーク委員さんが来園して下さり、”🔔ベルマークとは?”のお話をして頂きました。

どんな物にベルマークが付いているかな?探してみよう!

   

教室で振り返ると、「お菓子にあった」「チョコボールにあった」等々上手に探せたおともだち。

降園時には、「ベルマークは隠れんぼが上手だから、お家でも探してみてね。」と伝えました。(お家でお話ししているかな?) そして、毎月10日はベルマーク回収日です。集めた点数が僻地学校や災害被災校の援助金・海外の支援の手にもなります。お友だちの心の学びにも繫がると嬉しいです(*^o^*)

 

さぁ、次は、体育あそびだ~✨

手をついて、跳び箱の上に正座をし、、、

跳び箱の上からジャーンプ♪

本日の製作は「織姫と彦星」☆

まずは、三角に切って、服を準備~♪

ちなみに…織り姫と彦星が着ている服は着物ではなく”漢服”と言うそうです。(服部先生情報📣)

お顔を描いて…

紙に貼りまーす👆

明日は、天の川を作る予定です☆☆☆・・・

粘土遊びをしていると、川又先生から、「蝸牛」の作り方を教えて頂きました。

「やってみたい~!」「出来るよ~😄」

 

「見て~✨」

本日も活動も盛り沢山!楽しいも杜沢山の桜組さんでした😄

~お知らせ~

授業参観にて、駐車場ご利用希望のご家庭は、明日(6月19日水曜日)までにお申し出ください。(駐車許可証発行車両のみ。)

当日お申し出頂いても対応出来かねます。ご了承下さい。

※本日は荒天の中お迎え頂き、ありがとうございいました。

~明日の予定~

散歩

製作

PAGE TOP