お誕生会の後は、折り紙で「おにぎり」を作りました🍙
まずは、四角い折り紙を見せ、「おにぎりってどんな形?」とお話をすると、「三角だよ!」と、答えていたおともだち。(まるいおにぎり・俵型もあるけど…)
担任:「実は、この四角い折り紙が三角に変身しちゃうんだ~」
桜さん:「えー!?」
「お山とお山をくっつけて…」
「出来た!!」と自信たっぷりのおともだち
「どうやるの?分からないよ~」と言うおともだちも、諦めるわけでは無く、担任と一緒に取り組みました😊
角を合わせたら、指アイロン👆しっかり折り目を付けます!!
折れたら、糊を塗って…
水色のお弁当箱にペタ!
明日は、具材を描く予定です🍙
~明日の予定~
おにぎり(仕上げ)
体育遊び
遠足の取り組み
~持ち物~
体育着