🌸桜組:元気いっぱい!

本日は元気いっぱいの『発声練習』、元気いっぱいの『園歌』、元気いっぱいの『論語あそび』、元気いっぱいの『漢字あそび』でした!

立腰が素敵&よく声が出ているなと感じました✨

漢字あそびでは、フラッシュカードも、素話もよく話を聞いて漢字を声に出しながら楽しんでいました。

お外でも、元気いっぱい遊びました!

担任が写真撮影用に椅子を運んでると、『手伝う!』とお友だちがお手伝いをしてくれました!優しさいっぱいで素敵✨

学年写真📸

シャボン玉が綺麗でたくさん追いかけたよ〜!

苺組のお友だちと追いかけっこをして遊んだよ!!

 

happy birthday🎂するんだ〜!とケーキを作っていました🍽️

たくさん動いたから給食もぴっかりん!

午後はお友だちと約束をした『歯ブラシ』を作りました。

「いつやるの〜?」「歯ブラシつくらないの〜?」と待ちに待った様子でした。

まだ行っていないお友だちは明日、一緒に行います。

ストローがあることにより、上手に切っていました!

『鋏の持ち方』、『鋏の向き』は今後も指導が必要と感じました。今後も安全に取り組めるように、一緒に行っていきたいと思います。お家でも鋏を使った製作を行ってみてください!

午後のお楽しみ『ぞうのはな』の絵本を山本先生、川又先生に読んでいただきました。

ゾウ博士になれたね🐘

本日スモックの中のハンカチを鞄の小さなポケットに入っております。明日新しいハンカチの持ち込みをお願いいたします🙇‍♀️

桜組さん、遅刻気味のお友だちが多いようです。。

入ってくるまでに時間がかかり、10時ぐらいには活動を開始しております。

お忙しい中、申し訳ありませんが、もう少し早めの登園のご協力をお願いいたします。

お友だちのいいね👍

お友だちにもお話をしました。

『ベンチを運んでいる時にお手伝いしてくれるお友だちがいて、先生嬉しかったの!💗』

もう一つは、「スープください!」「ありがとう!」のご挨拶がよく聞こえるようになり、嬉しく感じております!

お友だちのいいねがたくさん広がっていくように、声を掛けていきたいと思います。

*明日の予定*

歯ブラシのコップ作りを行う予定です。

PAGE TOP