🌸桜組:マジカルレンズ🔍

今日は未就園児さん向けの公開授業。

来園したお客様に「おはようございます😊」と元気にご挨拶が出来たお友だち👍

桜組では、ICT“マジカルレンズ”という教材に取り組んでいる様子を見て頂きました。

まずは、色塗り~✐

クレパスを落としてしまったおともだちに気付き、拾うお手伝いをしていたおともだち発見!!

拾ってもらったおともだちも「ありがとう」が言えて素敵です✨

今度はiPadに取り込み観てみよう!

「動いてる~!」「私のところにも来て~」と歓声があがりました🎵

また、自分の作品を見せるときには「ボールがポイントです。」「虹色で塗ったよ」など、自分の思いも発表しました。

ICTの教材は、iPadに触れるだけでは無く、自分の思いを伝えたり、おともだちの作品を観て、認め合ったりりするなど、コミュニケーションツールの一つです。今後も、教材を楽しむと共に、おともだちとの関わりを大切なしながら取り組んでいきたいと思います。

運動会の取り組みは、開閉会式やオセロ、かけっこを行いました。

国旗、園旗掲揚↓

おへそ(体)の向きを変えるのが上手になりました👏

〈オセロゲーム〉

〈かけっこ〉

オセロゲーム、かけっこ 共に、年長組の先生やおともだちがお助けマンに来て下さいました😊

降園前は、苺組さんと一緒に、ゆっくり映画タイム~✨

今日も 楽しかったね😊

~明日の予定~

水泳教室

※水着等の準備や水泳教室参加票をお忘れ無く!!

~お知らせ~

☆水泳教室でラップタオルを使用されているご家庭は、ボタンを全て外した状態で袋に入れて頂けると拭きやすいようです。(バスタオルでもかまいません)

☆タオルキャップを使用される家庭は、タオルの袋に入れて頂けると、スムーズです。

本日、苺組さんはブログ更新日ではないので、苺組さんにも伝わると嬉しいです(゚゚)(。。)ペコッ

PAGE TOP