🌸桜組:きらきら星⭐️

本日はお支度が終わったお友だちから『星🌟』を作りました!

少し折り方が難しかったため、個別対応で一緒に行いました!

たくさん折ったり、糊で貼ったりして『きらきら星』の完成✨

「糊と新聞紙を用紙するよ!」と、お話しするとささっと持ってきたり、わからなかったらお友だちに「糊どこ?」と聞いたりしている様子が見られ、『先生!』ではなく、自分で、お友だちとどうにかしようとする様子が見られ、素敵でした✨

糊をつけるときに、どこで抑えよう??

と考えて、肘で押したようです(笑)

水あそび💦

いつもは、朝のうちに着替え袋に、スモックを入れて準備をしていますが、本日はせずに、1から自分で用意しました。

①着替え袋 ②スモック ③袋 ④上履き・靴下を脱ぐ

を行いました。こんなにもたくさんの指示難しいかな…と思っていましたが、話を思い返したり、お友だちのを見て行っている様子が見られました。

今日は暑かったけど、湿度が高くなくて、あそびやすかったです🎶

スプリンクラーの水から避けよう!

守るもの小さいのよ…🤣

水が足りないところに水をお届け〜!何回もお助けしてました!

お互いが了承であれば、掛け合ってもいいよ〜!とお話しすると、

2人でずっと掛け合い😆

この後どんどん距離を縮めていて、とっても近くから射っていました🔫

水を怖がることなく、頭から水をかかったり、楽しんでいる様子が見られます。

そのため、服がとても濡れていると思います。毎日洗濯していただき、本当にありがとうございます。

着替え袋にタオルも入れていただき、ありがとうございました!

担任がお知らせケース、シール帳を並べていると

ジリジリと近寄ってきて「〇〇もやる。」と小さな声で。

「ありがとう!」と伝えると、とても嬉しそうにしていました☺️

お友だちに助けられながら毎日一緒に楽しく過ごしております!

*明日の予定*

製作:織り姫・彦星

水あそびです。

暑い&水あそびで、疲れていると思いますが、明日もお待ちしております。

明日、『水遊び・水泳教室参加承諾書』が提出日となっております。

宜しくお願いいたします🙇‍♀️

PAGE TOP