今日の目標!
①お名前列車
最後まで綺麗な立腰でいられるように意識していきましょう!
②漢字あそび
素話が終わるまで立腰保てるかな〜??
2つの目標を立てて、意識できるように行っていきました。
以前同様
「雉とは??」と質問すると…「パンこねるやつ!!」と元気いっぱい。。
「違うよ〜」というと、1人のお友だちが「鳥じゃない??」と!
雉のモノマネ↓
熱中症アラートが出ていなかったので、暑さに気をつけながら外遊びを楽しみました🎶
ボールをバイキンマンに向かって投げています。本気度が違うね🤣
水筒をカバンに入れて持ち運びました。「歩く時に邪魔にならないように、並べられると最高✨」と話をすると、しっかりと並べていました。
水分補給をしたら『あそびたい!』の気持ちが先走り『ぐちゃぐちゃになってしまうかな?』と思っていましたが、しっかりと並べられていて素敵!
これで他のお友だちも困りませんね☺️
↓水分補給後のカバンです。
苺組のお友だちと一緒に遊んだよ〜😁
何度も水分補給をしたり、水に手をつけ、頬や足を濡らしたりし、涼を取りました💦
お片付けもしっかりと最後まで行っていたお友だちがたくさんで嬉しい気持ちの担任でした。
全部食べたよ〜🍽️「写真撮って見せといてね!」と🤣
結んでもらった時に、お友だちから「丸はどうやって作るの??」と。
『やってもらう』だけでなく、気になって、自分でもやってみたいな…と感じることが成長の第一歩ですね😁
本日は、水遊びは行わず、水で涼をとったため、水着は幼稚園にて保管してあります。
*明日の予定*
☆お天気&熱中症アラートが出ていなければ、外あそびを行います。
☆天気次第で、水遊びも行います!
諸費納入日でした。ご用意いただき、ありがとうございました!
集金委員会さんも暑い中、幼稚園での委員会ありがとうございました!
明日、相模原市幼稚園・認定こども園協会父母の会研修大会が開催されます。今年度も、ネット配信いたします。
詳細はイロドリンクにて配信されております。ご参加お待ちしております。