🌸桜組:お友だちが決めた1日!

朝から小さなお客さんが!!『可愛い💗』と大人気✨

昨日より、『メロディオン🎹がやりたい!』との声が、ご希望にあったので、「それと何がしたい??」と聞いたところ『水遊び、外遊びがしたい!』とのことで、「どっちもは難しいよ〜💦」と伝え、お友だちと一緒に今日のスケジュールを決めました。

今日は多数決!圧倒的に外遊びが大人気で外遊びをしました!

その前に…玉入れの玉製作!

好きな色の玉を2つ又は3つ選びました。

『僕これに決めた!!』

お机でピリピリ割いて、「綺麗になるかな〜??」「なんかタコの足みたいだね🐙」と会話をしながら楽しんでいました。

「細かくしちゃおう〜😁」

「できた〜✨」

完成した玉をホールで投げました!スズランテープがヒラヒラして可愛い!雷みたい⚡️

スズランテープは持たずに、玉を持つお約束しっかりと守ることができました!

念願メロディオン🥹

朝から「ピアノやるんだよね!」と楽しみにしていました。

まずは置き方から。かっこいい名前が書いてある方を上にして、持つところを自分のお腹の方に向けます。

ホースの刺し方、息を吹きながら押すと音が鳴ることを伝え、音を出すことを楽しみました🎶

いつも、担任が両手で弾いてるからみんな両手で弾いてるんだろうな〜と思いました🤣

お約束もしっかりとしました。

『先生が話す時はお口からホースを外す』約束をすると、お友だちに声を掛け合いながらお話を聞こうとする様子が見られました。

最後もハンカチでしっかりと拭き、ホースをトントンして片付けました。

※ハンカチがないお友だちがいて困っていました。お手数ですが、体育着にもハンカチを入れていただけるとお友だちが困りません。是非、一緒に準備してください。

〜外遊び〜

「見てみて〜大きいのと小さいのがあるね」とお話をしていました。

『この前のめざましあそびのお話だ〜』と思って微笑ましくみていました👀

ブレブレですが、可愛すぎて載せちゃいました🤭

園庭開放のお片付けのお手伝い!最近、よく周りを見て、お手伝いする様子が見られ、嬉しく思います。とても助かっています😊

重たいのに、力持ち〜💪

最近の困りごと。

ハンカチがあるのに、水道の周りでパッパッとしたり、ハンカチを出すまでに下にポタポタ💧滑って危険だったり、掃除をした後悲しみ〜😢

「先生はハンカチを出してから手を洗おう〜🖐️」というと、「出したよ〜!」とお友だちがチラホラ。『担任の声を聞いて行動に移す!』素敵だね〜👍

今週もありがとうございました!

ささっと行動がたくさんできた1週間。たくさんの活動を行うことができました!元気いっぱい送り出してくださり、ありがとうございました!

*月曜日の予定*

・水泳教室

最後の水泳教室になります。とっても楽しんでいる様子が見られています。

土曜日、日曜日、ゆっくりと休んで、体調を整えて、月曜日も一緒に楽しみましょう💞

9時登園のご協力をお願いいたします🙇‍♀️

PAGE TOP