「先生、なんか、箱ない?」の声でstartした1日。(ん~箱はないけど、牛乳パックならあるよ~!)
廃材やテープ、鋏などの道具を使っての製作あそびが大人気~!(作ったら、きちんと持ち帰ろうね🎵)
トランシーバー完成~(^_-)-☆
「私たち、素敵でしょ?!」
お外でも不思議なスタイルでひと際目立つ?!菫組のおともだち(笑)。斬新な令和ファッションだね👔
「ただいま、舞踏会、工事中でーす!」(ど・どういうこと?!(笑)。)
🎵ぶんぶん回れ~糸車~🎵と、縄とリングを使って、ナイスアイディア🔦
「今、お母さんごっこしてまーす!」
「私、勉強中~!100+100は、1億!!」(どっひゃ~~~~~~(*_*))
「逃げろ!逃げろ~!」
「待て、待て~!」
「ビビディバビディブー!!」魔法をかけてくれました🎵
今日は、英語あそびだけ~!!今日の気分は?!「good👍」
「how many people?」のゲームが大好き!!ステファン先生が、何人組!って、言う前から、ソワソワ…が止まらない!!
「Who is that?」
sister!!
mother!!
マッチョマーン💪
廊下に出ると、いい匂いがしてきたよ~~!!
中庭では、有井職人が、火をおこして、お芋を蒸かす準備をして下さいました~!
「こ~んなお芋が柔らかくなるからね~🍠」
キッチンでは、料理の達人の先生たちが、せっせと芋工場で、調理をして下さっていました🍠
「こんな大きなお芋だよ~!」
お味噌汁の出しも美味しい煮干しでだしをとって…<゜)))彡
「どんな香りがする?」
見よ!黄金のスープ✨
「芋けんぴ~🍠」
松下先生が、キッチンで美味しく揚げて下さいました🍠
菫組さんのお芋だよ~🍠「わぁ~、大きいね~🍠」
お家から持参頂いた、空の弁当箱、お椀に配膳をして、さぁ、食べよう~🍠
思った以上に大きくて、お弁当箱も満席で~す🍠(持ち物の準備、ありがとうございました🍠)
「僕の顔とどっちが大きい?」
「先生、おかわりある?」と、話していたけれど、1個食べる途中で、お腹も満席~🍠
芋けんぴ&味噌汁は、人気で、空っぽになりました~!お芋ももちろん、ホクホクで美味しかったでーす🍠
自分たちで畑で掘ったお芋だからこそ、より美味しく感じましたね🍠
キッチンで作業して下さった先生方にもきちんとお礼を伝えられていて(・∀・)イイネ!!がいっぱいの菫組さんでした🍠
昨日、イロドリンクアプリでのお知らせとなりましたが、本日をもって、矢﨑萌花先生が、退職されることになりました。
皆に最後にお話しをしてくれました。
おともだちにとって、大好きな矢﨑先生! 幼稚園では会えなくなってしまい、寂しいけれど、ずっと、皆の事を想っていてくれるよね!
矢﨑先生、ありがとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡大好きだよ~♡
菫組さんの(・∀・)イイネ!!を増やして、成長した姿を見て頂けたら、嬉しいね~!!
☆明日の予定
□まつぼっくり トナカイ🦌製作
□避難訓練(火災)
☆お知らせ
□明日、冊子配布がありますので、お家に道具袋がありましたら、必ずお持たせ下さい。
又、木陰の物語のファイルがお家にあるご家庭は、明日、お持たせ下さい。
□幼稚園で『排便』が出来る様になったお友だちが増えています!!沢山居て、一人ひとりお知らせ出来ておりませんが、お子様のお話を聞いて
見て下さい!
□ペットボトル、さっそくご持参いただき、ありがとうございます♡
この写真の様なツルツルのものだと、中のまつぼっくりが見えてとても嬉しいです♡