朝から製作していると「手伝うよ先生ー!」とみんなで。
「クレパスで塗りたいんだけど、、」の声があったので、他の車はクレパスで作ろうかな〜?と考え中です!
「チラシ足りなそうだから切るよ!」と。よく見てるな〜と感じました!
昨日、小泉先生にご指導いただいた場所も取り組み、チームを決めお互いで声を掛け合って行なっていました。
やっていくうちにお友だちからたくさんの意見が出てきてどんどん進化していく菫組の『ズートピア』です。
今日は・・・なんと40分ほど外遊びへ!
昨日「明日はたくさん遊びに行こうね!」と約束したのでたくさん遊びました!
捕まえた〜!
ズートピアごっこ🦊🐰
だるまさんがころんだ!
けん玉一緒にやりませんか〜!
園庭開放のお友だちをお誘い💗優しい菫組さんの姿が見られました☺️
散歩らしいです(笑)
お餅つきするぞ〜!
感覚の取り方がかなり上手になったと思いませんか?
準備体操
伸脚下までググッとおせるかな?
ランニング!いつもより広くてへとへと😅
どれにする?と、一緒に決めたり…
じゃんけんで決めたり✊
「選んでいいよ。」と譲ったり…
素敵で個性的な姿が見られました!
上に投げてキャッチ!!
少しずつ高くなってきましたね!
たか〜い!!
ドリブル!
担任は後ろの山本先生が気になってしまい…
歩きながらドリブルしていて球技が得意ではない担任は密かに感心していました(笑)
キャッチボール!
園庭でやっているからか、少しずつ相手のお友だちに届くようになってきました!
あと少し!!
『ドッジボール』
ちょっと男の子〜と言いたくなるような光景(笑)
隠れるなんて🙈と思いましたが、
戦う時は勇敢でした😆
「菊組に勝ちたい!!」とお話しをしていて、『バウンドしないボールを投げよう!』と頑張っていました!
*明日の予定*
英語、HIPHOPです。体育着の持ち込みをお願いいたします!