本日は、活動が沢山の木曜日!!
久しぶりに、朝からお外あそびにいきました。
本格的に虫探しに、励みました。
虫かごと、虫網をもってスタート!
なかなか見つからず「先生、虫どこにいるの」
土があるところが虫スポット!!と伝えると、一生懸命になって探しに行き
ついに、ダンゴムシを大量に見つけました🔍
年中さんでは、二回目、5月では、一回目のHIPHOP🎶
「ズボン履く、ゴ~リ~ラ」と先生の’声掛けに合わせて一緒に歌って踊るよ。
覚えやすくて楽しい言葉だね!
みんな、踊りの最後の決めポーズが一番素敵💗
鏡を見ながら、どんなポーズがいいのか試行錯誤しています。
そして素晴らしい!!休憩中もお友だちと自主練習している姿を発見👏
身体を動かした次は、ステファン先生の英語TIME
本日は新しいことに進みました。
先生のお友だち「Monkey先生」と一緒に英語で数を数えました。みんな楽しみながら10まで挑戦!
お腹も満たされた後は、ホールで全園児集まりました。
箭内先生、鈴木先生が、絵本の読み聞かせしてくださいました。
年長さんのかっこいい「お山座り」のお手本を見て、綺麗な「立腰」の姿勢を学べました。
本日は沢山あそんで、沢山の活動を行ったので、お家でゆっくり休んで明日も元気に登園してください😊
☆明日の予定☆
□「大好きな人第二弾」
□学年活動
大好きな人第一弾お友だちが心を込めて、作成いたしましたので、ぜひ見てください(本日お持ち帰りしています)
明日から給食での牛乳がスタートいたしますので、希望されたご家庭は、牛乳コップ持参お願いいたします。
本日諸費袋をお知らせケースに入れましたので、お値段を確認の上、5月12日(月曜日)に持参お願いいたします。お釣りが無いようにお願いいたします。