おともだちの健やかな成長を祈願して、亀が池八幡宮に『七五三参拝』に出かけました~⛩
行事協力委員の保護者の皆様にもお力添え頂きながら、交通ルールを守って、頑張って往復歩きました!
写真には、ありませんが、本殿でも気持ちを切り替え、榊の献上(二礼二拍手一礼)を皆で行いました!
※本日の様子は、フォトクリエイトが撮影しておりますので、お楽しみに📷
クラス毎写真撮影を済ませてから、亀が池八幡宮散策タイム🍁
神様を見つけて、「二礼二拍手一礼したよ!」って、可愛い~♡
帰り道はブレザーを脱いで、パワー満タン?!90%?!のパワーで、歩いて帰ってきました。
菫組さんは、往復共に先頭で歩きましたが、皆、とっても元気な挨拶!歩く道中もおしゃべりに花を咲かせながら、楽しく歩きましたよ~(^~^♪
園に戻ってからも、「全然、疲れてない!(笑)。」の笑顔~!
亀が池八幡宮内や帰り道で少し転んで、擦り傷になってしまったお友だちがいました!(手当ては、してあります!)
休み明けの「七五三参拝」で、沢山歩いたので、今頃夢の中?!(お昼寝?!)のおともだちもいるかな?ZZZ…(つ∀-)
ゆっくり体を休めて、また明日、元気に登園して下さいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
☆明日の予定
□体育あそび 運動能力テスト 25m走/鉄棒(10月ハロウィンの日の分)