本日のブログは昨日の分も一緒にお届けいたします。
昨日は始業式からずっと使ってきた、椅子や机、ロッカーなど
教室を綺麗に雑巾がけしました。
今日までありがとう♡これからもよろしくねの気持ちを込めてしっかりと拭いていきます。
「椅子の脚もしっかり拭いてね」と伝えると、
自分の足を拭いているお友だちがいました笑
そうだよねそれも「あし」だね
という面白エピソードがありました。
ロッカーの中に入って上の方までしっかりと磨いていました。
「中に入ってやってもいいの」とやる気満々でした
上履きで汚れちゃうから最後に下をやろうねと皆に言っていた担任でした。
最後は床の雑巾がけじゃ
「床の光は心の光」と一休さんのセリフを皆で言いながら楽しみました。
塗れて光っている床を見て「すごーい✨全然色違うね」と満足気でした
掃除するって気持ちが良いね!!
しっかりと雑巾を洗いながら行っていたら、最後にびっくり
こんなに汚れが溜まったよ!!
周りに集まって眺めました。
ここからは17日本日のお友だちの様子です。
本日の英語あそびは菫組の教室で行いました。
「everyboody sit down sit down sit down♪」と手を叩きながら楽しく唄っています。
先日行った「Soccer circle」を行いました。
前回は強く蹴りすぎたり、間が開きすぎていて円の外にボールが出てしまい
なかなか上手く出来ませんでしたが
本日はラリーが続く回数が多くなっていました
皆で力を合わせてなんと二勝もする事が出来ました。
今日も外で遊べた~!
徒競走の特訓場所を見つけたら、並んで何度も走っていました。
暑さが厳しく、お外で遊べることが少ないので、出れた日は大興奮でボールや虫で沢山遊んでいます。
ボールや虫集めをしていると「先生見てみて~」とお披露目会が開かれます。
暑くなってきたので、日陰で一休み
水分補給も沢山行いました。
集金委員さん本日はお忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
☆明日の予定☆
□終業式
制服正装でよろしくお願いいたします。
★着替え袋や防災頭巾を明日、お持ち帰りします。お道具袋の持ち込みをお願いいたします。(星組さんはいつものお道具袋の他、もう1つあると良いかと思います。)