「これって、シンデレラ城?」
(絵を描いたけど、皆に仕上げをしてほしい~!と、伝えると…)
「OK~!!」
担任が絵の具で色をつけたところに、大きさを見ながら、ちぎって貼るよ~!
大人と子どもとの感覚の違いで…、ちょこんっと、色が分かる様に目印として、筆で色をつけたら、お友だちは、その筆の跡にだけ、ちぎって貼るというハプニング?!(笑)。全部貼るなら、全部塗る必要があった様でした(^▽^)/
シンデレラの絵本で、招待状が届くところを見ていて、
「黒くて、大きいリュックが必要じゃない?」と、言う声が出て…、
「先生、持ってるよ~!」(Uber リュック)
久しぶりにお当番紹介!冬休みに楽しかったこと!を話してくれました🎵
『発表会』のフィナーレの並び方を確認しました~!!誰と誰の隣に並ぶかな?
1月の折り紙あそび 「鬼とコップ」
12月は、ちょっぴりレベルアップしていたので…、復習!復習~!!
鬼は、『カボチャ』と同じ折り方ということに気付いていました👹
コップが、ちょっぴり難しく、斜めに折りあげる所、折った箇所を差し込む所にちょっぴり苦戦しながらも、頑張って折り、「お家に持って帰るのも折りたい!」と、何個も折っている姿もありました👹
給食の後は、お外にレッツゴー!!
今日は、爆弾ゲームをして遊びました(^▽^)/
ボールに当たらない様に、逃げるぞ~!
「私、まだ、一回も当たってない!」…なんて、言ってる傍から、当たったり(笑)。
ボールをよく見て、逃げる、投げる!!ドッジボールの前段階のあそびです。
2月末には、『ドッジボール大会』がある予定!!
ここから、どれ位、成長していくか?!楽しみです(^▽^)/
★明日の予定
□HIPHOP 英語あそび
★持ち込み
□道具箱(※お道具袋を1便のお友だちは、持ち帰り忘れてしまいました(´;ω;`)。別の紙袋に入れて、お持たせ下さい。)
□粘土板 □自由画帳 □体育着袋