菫組:夏の暑さにも負けず✊

今週も一週間始まりました。
だんだんと暑さが厳しくなっていき、猛暑日が予想されますので、水あそびや水分補給を行いながら過ごしてまいります。

本日のお当番さん
今週は、「夏に食べたいもの」です。
「唐揚げ」         「アイス🍨」

「冬でも食べたくなる~」と、どちらの食べ物も大好きなお友だちがいっぱいでした。

声優教室での成果を発揮しています。

北原白秋「五十音」を、メトロノームの様に手と身体を横に揺らしながら、リズムに合わせて行います。
そうする事で素敵な声が出るようになるんだって~!楽しく行う事が出来て、笑顔が素敵でした。

折り紙製作
「お山に雨が降りました♪」今月の歌でも唄っている「あめふりくまのこ」
お馴染みのくま🐻を作りました。

本日はなんと年長さんが「折り紙先生」として、教えてくれました。
どんどんくまの形になっていくのが楽しかったようで、「くまになった!!」と喜んでいました😊

皆大好き水あそび👏
本日もとっても暑く、お水をかぶりながら、びちょびちょになって楽しみました。


帽子を水に漬けて、かぶると「気持ちいい~♡」
濡れすぎて日陰にいると「寒い⛄」と言っていました。
風邪ひかないようにモリモリご飯を食べよう!!

最後はポカポカ日向ぼっこをしていました。🌞

☆明日の予定☆
□体育あそび
□ICTとりえ

~お知らせ~
木陰のファイルをまだお持ち込み頂いていないご家庭の方は、お持ち込みよろしくお願いいたします。
その際に、菫組のお友だちで木陰のファイルが行方不明になってしまったお友だちがいらっしゃいますので、名前のない物がありましたら、お手数おかけしますがお持ち込みをお願いいたします。(お名前の確認をお願いいたします。)

PAGE TOP