菫組:園内リハーサル!!

今日は、『体育着』の準備、ありがとうございました(^▽^)/「自分で、お母さんに言ったよ!」なんて声も聞かれて、(・∀・)イイネ!!。

ボール投げの修行に熱心に取り組み中~!

「当てる」感覚を覚えると、ドッジボールが楽しくなってくるかも!?

「先生、手裏剣が木に刺さった~!」(どこかに忍びの者の影が?!)

今日もアルミホイルを丸めたお豆で楽しんでいました👹

幼稚園にある机・バケツ・椅子…なんでも遊びに取り入れちゃうんだよね✨

園内リハーサル リハーサル当日と同じ流れで、行いました(^▽^)/

シンデレラにスポットが当たるから…、皆真ん中に寄って寄って…。

お母さん・お姉さんの意地悪度は、日に日にup!!

「シンデレラ!働きなさ~い!!」が言いたくて、全てのパワーを注いでる感じ(笑)。

シンデレラも”本当は掃除ばっかりは嫌だなぁ…。”そんな気持ちが伝わってくる表情。

お母さん・お姉さんが家にいる様子を再現。(凄い面白いんですよ~!ママがお化粧しているところを観てるのか?リップを塗ったり、何やらパタパタはたいたり(笑)。井戸端会議しているお母さんもいるんです。)

招待状が届いたことにテンション爆上がり↑↑のお母さんの表情かなぁ~!

行きたいのに、行けない…そんな辛い気持ちを表現…。(チラッと、私の表現どうかしら?)

魔法使いさんもピアノをよく聞いての台詞のテンポが素敵!

シンデレラを乗せるカボチャの馬車🏇何も身に付けて居なくても、馬ってわかりますか?

「踊って下さい♡」おともだちに聞くと、シンデレラと王子が踊る所が1番人気なんです✨

魔法が解けちゃう…

マイク大好き菫組ですが、”マイクから離れて…”、”お話する声で大丈夫!”(大きすぎるみたい)を何度も声を掛けて頂いています(笑)。

「王子様に会いたいわぁ~!」

最後の魔法使いさんは、”花道”から登場予定…果たして、登場出来るか?!客席に座るとかないか…?!

大好きな王子様と♡キャー✨今日は、ティアラがキュート(⋈◍>◡<◍)。✧♡

王子様の胸飾りも山本先生が編んで、縫い付けて下さいました✨(ありがとうございます!)

お友だちが楽しんで表現する裏側では、裏方の先生たちが、指導者席での声掛け、着替えのフォロー、ナレーション補助、出入りの声掛け等、お力添え下さっています✨出来るだけ、自分たちの力で、お話の流れを理解して、行える様に、これから、また一緒に楽しんでいきたいなぁ~と、思った園内リハーサルでした。

今日もお友だちが楽しむ表情を撮影して下さった山本先生、ありがとうございました(^▽^)/

給食の後は、お外にレッツゴー!!

バケツを並べて、シンデレラ城を作ってたかと思えば…いつの間にか、色々バスケットに✨遊び方がどんどん膨らんで(・∀・)イイネ!!

「先生、見て~!」(背中、だいぶお辛そうですが…(笑)。)

午後も激しいバッティングセンター?!の勢いで、投球練習🥎

机と椅子に座って、どこかのカフェの様だね♡

「先生、シーソーって、何だか不思議だよね…。」小さな疑問もどんどん呟いて。会話に花が咲いています🌸

役になりきってのごっこ遊びがだ~いすき!!でも、力の加減が難しくて、楽しかったはずが…喧嘩になってしまうことも(´;ω;`)。遊び方を工夫していこう(^▽^)/

今日は、欠席が少なく、本番同様のリハーサルをおこなえて、イメージを膨らませることが出来たかな?

いよいよ、明日から2月~~!!

手洗い・うがい・水分補給はこまめに行っていますが、今日は急に気温が上がったり、身体が追い付かない寒暖差ですね。体調を整えて、万全の状態で、思いきり楽しめます様に✨

☆明日の予定

□HIPHOP、英語

※明日も体育着が必要となります。

☆お知らせ

□明日、冊子配布予定です。『木陰の物語ファイル』がまだお家にあるご家庭は、お持たせ下さい。

□本日、シール帳を返却しています。身長を記入していたら…進級してから3、4㎝も伸びているお友だちがいっぱ~い!!大きくなったんなぁ。と、感じました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP