声優教室の古泉先生が『🕶サングラス🕶』をつけていると、皆の前で歌える~🎵というお話を聞いて、サングラスを作って、サングラスパワーにあやかろう!!
何色のレンズにしようかな?
好きな色を自分でチョイス!!
糊をつけて、カラーセロファンを貼り付けました!
レンズがくっついたら、はみ出た部分を鋏でチョッキン✂
鋏の持ち方は、まだまだ再確認が必要~!親指とひと差し指はどっちの穴に入れるかな?
「出来た~!」単色カラーや2色使いと様々なオシャレサングラスが出来ちゃった!!
店頭に並んでおります!
朝の会で気持ちを切り替えて、『運動会』前、最後の体育あそびへ!!
雨が降っていたので、ホールで最後のパラバルーン!(室内だと、風がないので、膨らむんだよね~!!)
暑くて、外で遊ぶ事、取り組む事が十分に出来ない中、出来る事を一生懸命頑張ってきた過程を振り返ると、当日は、沢山のお客様の前で思いきり楽しんで欲しい!そんな想いです(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 🎵ケセラセラ の歌から是非、ご一緒に熱唱頂き、手拍子や一つひとつの技が決まった際は、沢山の拍手で”(・∀・)イイネ!!”の気持ちを届けて頂けたら幸いです♡
給食後は、室内あそび!
お花のブロックを使って、構成あそび!「人参だよ~!」って、凄いなぁ☆
「お化けを折った~!」と、黒い画用紙に貼り付けて、HALLOWEEN気分🎵白のクレパスで文字が書けるのが嬉しい!文字に関心を持っていて、「名前、書ける!」と、披露していました♡
お帰り前のお楽しみ”なんでもバスケット”
「なんでも なんでも バスケット~🎵」
「チョコレートが好きな人!」と、それぞれにお題を考えて、椅子に座れるように!と、頑張っていました!
「あっち、空いてる!!」と、お友だち同士声を掛け合い、空いている椅子を伝え合う姿も!!
「何にしようかな?」
1度も鬼にならずに、ササっと椅子に座る事が出来た、本日の”なんでもバスケット名人”は、こちら…
簡単なルールがある遊びを覚えて(理解して)、お友だちと一緒に過ごしずつ楽しめる様になっています🎵
☆本日の配布物
□運動会プログラム
□お子様の演技場所について
☆明日の予定
□英語あそび
※HIPHOPは、ありません。
□大玉リレー(小学校)
*急に気温が下がりましたね…。「寒い~!」、「今は、冬?(笑)。」なんて、質問が飛んできて、思わず笑ってしまいましたが、それ位の気温差ですね。
咳や鼻水が見られたり、欠席人数がちょっぴり増えてしまっている菫組さんです。
手洗い・うがい・睡眠をしっかり摂って、皆で、『運動会』当日を迎えられますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡