「先生、新しいカメラになったの?!」と、大盛り上がりなお友だちをパシャリ📸
お当番さん、そろそろみんなの頑張ったことを聞けそう!
アルプス一万尺の中国バージョン。論語は声が揃うようになってきたのでお歌も揃うようになるかな〜??まだうる覚えの場所があるので、お家で聞いてみてね!
発声練習いい声が出たよ〜!
今日は絵の具を使って『さつまいも』を作りました。
みんなで実験君!
混ぜるとどんな色〜??
☝️菫の成長
昨年は新聞が見えている部分が多くありましたが、
大きな新聞紙一枚塗れるようになったね🎨
『さつまいも』は紫ではない!?
紫、オレンジ、赤、茶色『土』等の色が混ざったり種類によって、紫ではない事がわかった!
何色と何色混ぜると何色??どの色を足したらさつまいもに近い色になるんだろう??
まず紫色は『青』と『赤』で紫!そこに茶色を混ぜればいい!との話が!
さつまいも🍠はどんな形??
できた『さつまいも』は幼稚園で寝かせて、美味しくなりますように🌙
『メリーさんのひつじ』練習したよ!
少しずつ取り組んでいこうね!
星イベントに向けていっぱい食べたよ〜🍽️
苦手なものにも挑戦🔥
年長さんの『フェスティバル』の取り組みを見させてもらいました👀
『来年やるのか〜』と真剣に見ているお友だちが…
少しずつ意識が出てきた菫組さんです。
来週からは『衣替え』です。
帽子(緑)、ブレザー、ネクタイ、スモック(緑)に変わります。
着替え袋も持ち帰ってますが、中身を冬仕様に変更お願いいたします🙇♀️
着替える時に『半袖しかない!寒いよ〜🥶』とならないよう
お友だちと一緒に準備をお願いいたします。
*月曜日の予定*
誕生会です🎂
運動会明けの週・・・皆の元気な姿が見られて嬉しかったです。元気に登園出来たおともだちも、体調を崩してお休みだったお友だちもこの土日、ゆっくり休んで、来週、元気に登園されますように・・・
~お知らせ~
10月20日(日)星が丘小学校で開催の【ふれあいフェスティバル】に年長組のおともだちが発表で参加します!
お時間ありましたら、応援にいらしてくださいm(_ _)m