今日は、朝一番にガリバーをめざして、虎組・苺組さんとお散歩🎵
「こんなの作ったの~!」と、お散歩前に披露してくれました✨構成あそびがどんどん上手に✨
お散歩の写真は、安全第一!!で、ありません…が、皆、足をしっかり上げて、交通ルールを守って、歩く事を意識していました✨
園に戻って、お外あそび✨
鬼になりたいじゃんけん✌
目を瞑って、数えます~!
逃げろ!逃げろ!
園庭開放のお友だちとばすごっこ🚌
自分たちで親子役を楽しんでいましたよ~!(可愛い♡)
教室に戻って”昼の会”
「好きな果物を聞こう!」と、お友だちから声が上がり、リンゴ・苺…🍎と、インタビューで答えていました🍓
漢字あそび『一休さん』は、表現遊びバージョンで✨
「しっかり修行をするのよ~!」と、お母さん
和尚に変身して、まずは、掃き掃除🧹
「サッサ…サッサ」(シンデレラと重なるところがあるね!)
「床の光は、心の光!」
「はい‼和尚様」
学問に励む一休さん
水あめを食べている和尚…。
死んでお詫びをしようと思って、水あめを食べました…。by和尚
「参った~!」のポーズ
『このはしわたるべからず…』このとんちを一休は、どう解く?
机上でない『漢字あそび』も楽しかったね(^▽^)/
☆明日の予定
□お別れ遠足 ※イロドリンクが出ております!
天気が不安定です。お手紙にはありませんが、雨合羽をお持たせ下さい。
□万が一、遠足が中止の場合も、服装・持ち物は、遠足の時と同じ。
「体育着登園」です。
※決定が9:30の為、遠足に行く服装で登園をお願いいたします。
□再度、靴のサイズの確認をお願いいたします。
□鞄の紐の長さを調節して下さい。もし、前で背負う紐を止めるものがあれば付けて下さると、歩きやすいかと思います。
□お弁当についても、お友だちにも話をしてありますので、よくお話を聞いてみてくださいね(^▽^)/
最後の『お別れ遠足』、行けたらいいなぁ~(^▽^)/明日は、お弁当(おにぎり)・持ち物・服装等の準備、宜しくお願いいたします。