菫組:ブラシを作ってみよう

本日もありがとうございました。

朝、早く登園したお友だちが、シール帳を並べるお手伝いをしたよ!

「もう年中さんだから出来るよ」と、綺麗に並べていました。
ありがとうね😊とても助かりました。

英語あそびでは、ステファン先生とMonkey先生と一緒に楽しみました。
「Monkey先生」とは、ステファン先生のおともだちのぬいぐるみです。
みんな大好きで、教室に入ると「あれ?今日Monkey先生いないの~??」と探していました。

英語で、数を数えることを行っていますが、回数を重ねるごとに、どんどんと声が出るようになっています。
お家で練習しているお友だちもいるみたいです。👏

HIPHOPはついに、発表会を行いました。
まずは、「覚えているかな」前回の復習から、
踊りながら歌うというのは、ちょっぴり難しいけど
声を出しながら行っている姿が、見られました。


発表会は、「見るお友だち👀」と「発表する友だち」に分かれて、行いました。
「ドキドキする~」と言いながらも楽しむことが出来ました。
終わった後は、「拍手」!大切な事ですね。

外遊びでは、年少さんのおともだちと遊ぶ姿も見られました。

「カードをピッとしてください」と、「次は僕がやる」と繰り返し楽しんでいました。
初挑戦で大成功!!
フラフープで縄跳びみたいにジャンプすることに成功しました。
挑戦する気持ちがとても素敵です。

昨日絵の具で塗った段ボールを半分に折って…
ここからが難しいポイントです。
紙をとても細く丸くして、段ボールの穴にさして、ブラシ部分を作っていきました。

上手に出来たお友だちは「先生」として色々なお机に行っていました。
助け合いの姿勢が素晴らしいです。

☆明日の予定☆
□「歯ブラシ」ブラシを増やそう。

 

本日、「チューリップ制作」をお持ち帰りいたしました。素敵な作品是非見てください。
お道具袋もお持ち帰りいたしましたので、明日忘れずにお持ち込みください。(園だよりを配布いたします。)

PAGE TOP