『英語』
本日から挨拶がレベルアップ⤴️
「hello〇〇」「how are you?」「i’m〇〇」
自分の気持ちを伝えることに挑戦!
『hello song』
『game time』
freeze challenge
『number gesture』
『1』
『2』
『3』
『4』
『5』
『6』
『7』
ステファン先生の真似をして数字を表現!
『8』
『9』
二人組で『10』
『HIPHOP』
準備体操をして…
引っ張られるの表現!
引っ張られてるように見える〜?どうかな〜?
バランスチャレンジ〜
『ポーズ✌️』だんだん個性が出てきたポーズです!
年長さんが行った『マジカルレンズ』を見に行きました。
年長さんが描いた絵がipadの中で立体になって見える!
「すごい!!」「なんで!!」と驚きが沢山の菫組さんでした。
昼食後は菊組さんと一緒に玉入れ!
山本先生が玉入れできるように準備してくださいました!
レベル1『アンパンマンのカゴ』で玉入れ!
菫組さんは赤い玉を赤いカゴに!
白い玉が入っていなかったり、白い玉を持っているおともだちがいなくて、よくお話を聞いていました。『いいね👍』
レベル2
恵子先生よりも高いカゴに挑戦!
楽しそうな笑顔が沢山で嬉しい💞『ニッコニコ😆』
沢山勝ててよかったね!
勝った時に菊組さんに『ちくちく言葉』を言っているお友だちがいました。
菊組さんもそれを聞いていた先生も悲しい😢
「言われたお友だちの気持ちはどう?」「もし自分が言われたらどうかな?」とクラスのおともだちと考えました。
お友だちを傷つけないためにも、自分が言われないためにも、『ちくちく言葉』は言わない。一回考えてから言葉に出すようにお話をしました。
とても難しいことではありますが、これからも菫組さんと向き合いつつ、お友だちの事も自分の事も守れるように声を掛けていきたいと思います。
その後は菊組さんと一緒に『水遊び』を楽しみました!
今日は暑かったので少しだけ水遊びをしました。
『着替え袋』持って帰っているので、足りない分補充してお持たせください。
暑くなってきましたので、まだ夏用に変えてないご家庭は合わせて変えていただくようお願いいたします🙇♀️
*明日の予定*
ICT『おとえ』を行う予定です。
菫組さん元気いっぱい😄本日全員出席!明日も待ってます💞