朝からしとしと雨模様…室内あそびを楽しもう!
恵子先生にご指導頂いて、メロディオンの扱い方や音出しあそび🎵
昨日、ドレミの楽譜に色付けをした音階の楽譜を見ながら、音だしあそび!
メロディオンの後は、ハンカチを使って、ホースの口を拭いたり、メロディオンを立てて、ボタンを押し、余分な唾液をとって、清潔を保てるようにし、片づけました。!
メロディオンの扱い方を覚えて、これから、少しずつ音を出したり、曲にチャレンジして楽しんでいきましょうね(^_-)-☆
※『ハンカチ』『ティッシュ』が、ポケットに入っていなくて、「先生、ないの~!」と、困っている姿がありました。
すべての衣類のポケットにハンカチ・ティッシュを入れておいてくださいね。
今日は、嬉しい”パン給食~!”
『三角サンド』。「唐揚げ、美味しい~!」と、人気でしたよ☆
☆明日の予定
□HIPHOP □英語あそび
※体育着袋がお家にあるご家庭は、お忘れないように。
□散歩
☆らくらくメールにてお知らせが出ています。
明日より人工芝工事の為、園庭の使用が出来ません。
それに伴い、送迎の際の引き渡し・引き取り場所が、正門側となります
ので、『らくらくメール』をご確認下さい。