今日は、朝1番から体育あそび~~!
しっかり体操して…
ボールと仲良しになろう!!高くボールを投げて、キャッチ出来るかな?
目線によると…、だいぶ高いところまで、いったみたい(^_-)-☆
お友だちと向かい合って、キャッチボール!!相手に当てるつもり投げてみよう!!
今日は、ドッジボールのコートを作って、実践~~!!
水分補給もきちんと挟んで、パワーチャージ!
まだ、ルールが曖昧なので、コートの中から飛び出たり、反対のチームに混ざったり、てんやわんやです(笑)。
ボールをとったら、すぐ投げよう!!バウンドしたボールは、とってOK!!
今日の勝負は…、紫色チームの勝ち~!!
少しずつ、ルールを覚えて、試合になっていくと楽しいね(^▽^)/
今日は、暖かい?暑い?!春到来の陽気~🌸
鬼決め~!!
転んだお友だちを心配して、皆で救護~~!!将来は、看護師さんかな?
〇〇ごっこが楽しいお年頃~!
「zombieだぞ~!!」
担任が、1部の園内リハーサルのお手伝いから戻ると、「さっぴー、かくれんぼしよう!」
「私たちが鬼ね!!」
(…あ、こんなところに、居た(笑)。)
(えっと…、丸見えですよ~。)
「隠れてるから、言わないで~!!」
こんな狭い所にも入れちゃうって、凄い!
お砂場も道具がいっぱ~いの中で、何を作ってるのかな?
化石発掘~~!!女の子も遂に!!
いよいよ、菫組みんなで取り組む”シンデレラ”もあと2回で、当日✨
お友だちの気持ちも『発表会』に向かって、のぼり調子✨
先週土曜から昨日迄『おうちえん』で、取り組みの過程が公開されていましたが、ご覧頂けましたでしょうか?
出来るだけ、当日を楽しみに出来る様に!日頃の取り組みが、こんな風に繋がっている!ということをお伝えしたく、取り組みの過程をupしました✨英語あそびの授業や声優教室での学びが活かされている事も知って頂けたら、嬉しいです!!
当日の完成形を、楽しみにしていて下さいね(^▽^)/
お休みも少なく、皆で、取り組む時間で心がキュッと1つになって、どんどん素敵になっていく表現や一生懸命な姿に、ピアノを弾きながら…ウルっときてしまいました…。
とにかく、皆が、元気で参加出来るのが1番だね✨
お化粧しているところなんですよ~!お家で、お母さんやお姉さんって、そんなイメージ?!
もっ~と、こうしたら(・∀・)イイネ!!が所々にあり、プラスに動きをしてもすぐに覚えて、自分の表現に変えてしまう!まるで魔法だね✨
魔法使いさんもパワーアップ↑↑↑
「とうちゃく~~~~!!!」(ここ、新しいと・こ・ろ✨)
自分のナレーションの場面にも自ら行けるようになってきました!でも、表現に夢中になり、忘れてしまう事もあります!!(表現が1番なので、ナレーションは、場所に来れなかった時は、そのままお話が進んでいきますので、何度もお伝えしていますが、「夢中だったのね~✨」と、温かい目で、ご覧下さい。)
日に日に凛々しくなる王子✨惚れてまうやろ~~♡
信じていれば、夢は、叶う~~✨
今日は、新しく変わった所を中心に、皆で、確認しながら進めていきました!ほかのクラスの表現している姿を見学して、「もっと、こうすると(・∀・)イイネ!!」と、菫組の姿に重ねて、自分の表現の時に意識して行えたようです✨
山本先生が今日もステキな写真📷を、ありがとうございます✨
明日は、『園内リハーサル』そして、明後日は、『前日仕込み!!』と、あと数日ですね!!今の所、元気もりもり✨の菫組さん!今日もカレーやお弁当をいっぱい食べて、お外で思いきり遊んで、にっこにこです(^▽^)/
お腹の風邪や感染症も園内では、流行っておりますので、手洗い・うがい・十分な休息をとっていきましょう!!
☆明日の予定
□園内リハーサル
*13時降園 牛乳有(連休があったので、今日、牛乳コップをお持ちのご家庭がちらほらありました!明日でーす!)