お天気が良かったので、お外で沢山遊びました~!
「いもいもちゃん、いるかなぁ~?」今日も虫探し名人があちこちに!
星の機関車で、「何してると思う?」(ん~~、ちょっとわかり兼ねます(笑)。)
「カマキリが見つからないなぁ~。」と、神垣先生に呟いたら…。
神垣カマキリがやってきたぞ~~!
「もういいかい~?」
「もういいよ~!」(えっと…丸見えですけど…?(笑)。」
「こんなこと、こんなこと、出来ますか?」
あれ?人が倒れて…る?!
「…。」(でも、口元、笑ってない?)
あら、こちらも、ずいぶん大胆に…(^▽^)/
「救急でーす!」心臓マッサージ?!なのか、救急隊員の出動です。(よく知ってるね~!)
皆の熱い想いで、凄い勢いで起き上がりました(笑)。
「やっほ~!何してるの?」
「さっぴー、シンデレラごっこしようよ👠」
「あなたの落とした👠は、こちらですか?」
「違います。」
っていうか…両足脱いじゃってますけど…?シンデレラのお話が新たなストーリーの展開を迎えようとしています。
「うーん、これも違うみたい。」
シンデレラ改めスミデレラ探しは難航を極め…。
残念ながら、本日は、巡り逢う事は出来ませんでした…(´;ω;`)(人生、そんな簡単じゃないよね…!)
教室に戻って、「朝の会!」発声練習や論語がぐんぐん上達して、よく声が出る様に!保育後に、山本先生からも、「菫組さん、ご挨拶まわりの時の声が凄くよく出てて(・∀・)イイネ!!」と、褒めて頂きました~!
お当番紹介でも「朝の時間に遊んだこと!」を自分できちんとお話が出来て、(・∀・)イイネ!!
「私は…、〇〇くんと滑り台をしました!」
北原白秋50音🎵カスタネットを叩きながらやってみました~!
カスタネットを叩くのが楽しくて、声よりカスタネットに夢中~🎵
あめんぼ赤いなあ・い・う・え・お~🎵
調子にのって、アルプス一万尺もやってみました~🎵
これをきっかけにリズム打ちも楽しんでいこうね🎵
漢字あそび ”大工と鬼六”
お当番さんが、漢字絵本を配ってくれました~!
お話の内容と大工と鬼六の”会話”が面白くて、お友だちも思わず一緒に言ってみたくなっちゃうね!!
給食は、菊組さんと一緒に、キューブでお空ご飯!!
どこに座ろうかな?菊組さんと一緒に座る?場所は、自分で選びました🎵
「金木犀の匂いがするね~!」(だいぶ遠くにあるけど、皆は、鼻がいいんだね~~🌸)
女の子たちが、最近折った折り紙をあれこれ工夫して貼り付け、冠にするのがブーム★
日々、「やってみたい!」から「出来た!!」が増えて、見ていて嬉しい担任です♡
★明日の予定
□英語あそび
□HIPHOP
★お知らせ
□10月の折り紙『ハロウィン🎃カボチャ&帽子』のアートポンを本日upします🎃
是非、お子様と一緒にお楽しみください🎵
※お休みのお友だちは、登園後、順次upします!!
□15日(日)願書受付で勤務だった為、明日、担任が、代休を頂きます!(とっても元気です(^▽^)/)
菫組の保育は、副主任 桐生が行います。宜しくお願いいたします。
金曜日、元気な菫組さん&お家の方に会えるのを楽しみに、空から見守っています(⋈◍>◡<◍)。✧♡(元気です。)