菫組:お・は・じ・きで、あそぼう(^_-)-☆ ~めざましあそび~

今日は、年長さんがキッザニアごっこで、給食のお店屋さんをしてくれるんだって~!と、伝えると…「え?お金ないよ?」、「キッゾって、何?!」と、ソワソワ…。「おはじきをお金(キッゾ)にして、使うから大丈夫!」と、話すと、「お財布作らなきゃ~!」

材料は…、ちょっぴり失敗した、『運動会』の招待状…。

お金(キッゾ)が落ちない様に、テープで止めました~!!

「完成~!」

「でも、紐とかついてたらいいんじゃない?」と…。(う~ん、いい感じの紐は用意していなかった…。)

「あ!モールならあるよ!!」(それにしよう!)

昨日に引き続き、ひろきお兄さんとけいしお兄さんと、ラブラブ?!べったり♡で、鬼ごっこ👹

「隠れてま~す!」

えっと…、丸見えですが?!(笑)。

サッカーやだるまさんがころんだも一緒にして、沢山遊んだね!

町田先生と🎵チェゲマッチョ ダンス~🎵次の星イベントでこのダンスで盛り上がる予定~!

年中組み~んなで、ホールに集まって、玉を使って遊びました!

1回戦!!2人組で、じゃんけんをして、勝ったら、玉を入れて、”どっちが多い?!”

2回戦は、男女別、玉入れ!!

 

 

女子パワーの大活躍で、見事、菫組の勝利~!!やったぁ(^_-)-☆

教室に戻って、”めざましあそび”

2人組になり、”じゃんけん”を楽しみながら、木の実(丸の中)におはじきを入れ、どっちがおはじきが多いか?を確かめ、数に対してのゆたかな感覚を養うあそびです♡

①一人10個、好きな色のおはじきを選んで、お買い物!(バーゲン会場で~は、ありません(*^~^*))

②二人組になって、向かい合いで座ろう!

③じゃんけんをして、勝ったら、おはじきを置いていこう!!

最初は、✊グー

じゃんけんぽーん✊

✌チョキ✌

じゃんけんがだんだん、上手になってきました!「後から出したら、ダメなんだよね!」と、自分たちで、ルールにも気づいて、ルールを守って行おうとする様子も☆

「給食屋さん、開店しまーす!」年長組の店員さんからの、開店案内が来ました~!さぁ、ご飯🎵ご飯🎵

お店で買い物をするために必要なのは…表示を見て、☑チェック!!

必要な分だけ、お財布に入れて、いざ!出発~!

「くださいな!」(年長さんが、キッゾの数を確認!)

ブルーシートも1キッゾ必要!(「あれ?お金足りなかった(´;ω;`)」なんて、お友だちも!)

「ありがとう!」無事、お弁当を購入完了!(お家の方が注文して下さったお蔭さまだね!!)

菊組と菫組でキューブご飯🎵今日は、気温が高くて、かなり最高~!!

外での給食は、(・∀・)イイネ!! 頂きました~♡

今日で、上鶴間中学校のお兄さんの職場体験が終了でした!たった2日間でも、一緒に過ごしたので、お別れは、寂しいね~!

また、いつか、どこかで会えますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡

さて、明日は、”勤労感謝の日”。山本先生が、皆に投げかけて下さいました。

「皆の周りで、お仕事している人は?」「ありがとうの気持ちは、どうやって伝える?」

”言葉”、”手紙”、”LINE(笑)”で…。等、色々な声が聞かれたようです。

明日は、いつもお仕事をして下さっているご家族の方へ『いつもありがとう!』の気持ちを届けられたらいいなぁ♡

☆11月24日(金)の予定

□11月生まれ誕生会 ※11時~ライブ配信

□防災頭巾の被り方を確認しよう~!

 

☆お知らせ

□大変、お待たせいたしました~!『開園記念フェスタ』当日の様子が”おうちえん”で、本日の夜、upされる予定~!!

おたのしみに~!!是非、おともだちと一緒にご覧下さい(^~^♪

 

 

PAGE TOP