菫組:『かっこよかったね!』『頑張ったね!』の言葉がお友だちのパワー!!

10月7日(土)は、第58回『秋季大運動会』ありがとうございました!晴天に恵まれ、心地よい気温の中、日頃から取り組んでいる姿、おともだちの楽しそうな表情を見て頂けましたでしょうか?

『運動会』を終えて、「いっぱい、頑張ったね!って、言ってもらった!」「焼肉、食べた(笑)♡」と、嬉しい話を聞けたり、お家の方から、お子様の姿を見ての感想のお手紙を担任に頂き、直接気持ちを伺えて、嬉しい気持ちになりました♡

今日は、菊組さんと一緒に、ビデオで『運動会』を振り返り、”運動会で楽しかった絵”(経験画)をクレパスで描きました🎵

今日のお当番さんは、「パラバルーンが、楽しかった!」の声と、「ぜ~んぶ、楽しかった!」という嬉しい声も💛

「かけっこが、楽しかったから、描こう!」、「〇〇ちゃんと、一緒に走ったんだ!」、「パラバルーンは、何色があったかな?」と、楽しかった事を思い出しながら、描く姿がいっぱ~い!!

「僕は、大玉が楽しかった~!」「カラーコンもあったなぁ~!」と、細かい所にもよく目を向けていました🎵

「先生、描けたよ~!!」お友だち一人ひとりから見る視点が違って、絵も個性的で面白い~!

「お母さんも描いたの!」と、応援して下さった方も絵に描いていてステキ!よく、周りをみているなぁ~♡と感じました。

「銀杏もあったよね!!(笑)。」と、園庭の木々や銀杏、テント迄、丁寧に描いているお友だちもいましたよ~!

恵子先生が、1枚1枚カメラで撮影📷して、アートポンで見られる様にUPして下さいました~!

是非、お子様やお友だちの作品も「運動会」を振り返りながら、お楽しみください🎵

 

「運動会」が終わって、10月の体育遊びは…、『鉄棒』

年少組の時に行った約束を振り返りながら、”手を離さない“ことをしっかりお約束してから行いました!

自分でjumpして、3秒止まれるかな?

腕の力は、あるぞ~!自分でjump出来るから!!任せて~!

これは、”つばめ”の姿勢だよ!

この後、”前回りおり”にチャレンジ!ちょっぴりドキドキしちゃうけど、①手を離さない②3秒止まる③体をダンゴムシにして、丸まる④ゆっくり、下りる

膝が伸びていると、バタンと落ちてしまうけれど、膝が曲がっていると、ゆっくり着地が出来るよ!!

来週は、『足抜き周り!』にチャレンジします!お家でこんなことをしてみるといいよ!と、教えて頂きました!

手を繋いで、膝の上を登って、クルっと1回転🎵リクエストがありましたら、是非、力を貸してあげて下さいね🎵

給食&お弁当をモリモリ食べた後は、お外遊び~~!!モンキーツリー&森のクライミングで腕の力をつけよう!(鉄棒上達への近道?!)

お帰り前に、リクエストで、『なんでもバスケット‼』

「〇〇が好きな人!」と、質問が上手になってきたよ~!

TODAY’S CHAMPION!!

☆明日の予定

□メロ自慢大会!! ~ホールでミニ発表会!夏休みの成果を披露しよう🎵~

□散歩

☆お知らせ

□本日の『運動会の絵』は、”アートポン”で見る事が出来ます!!是非、お楽しみください(⋈◍>◡<◍)。✧♡

□木陰の物語のファイルの提出、ありがとうございます!まだお家にあるご家庭は、明日以降お持たせ下さい🎵

 

 

 

PAGE TOP