本日もありがとうございました。
久しぶりに菫組17名全員出席しました。👏
この調子で元気な皆に会えるのを楽しみにしています。
本日のパラバルーンは二回目!!外でのパラバルーンを行いました。
熱中症警戒アラートが出ていないうちに、音楽に合わせて一発勝負を行いました。
暑くて大変だったけど、外の風にも負けずに一生懸命膨らますことが出来ました。
一回通しを行い、涼しいホールに避難しました。
「暑くて溶けそうだったけど頑張った」と満足気なお友だち。
竜崎先生からも一生懸命皆で引っ張ってアイロンを行った事で、外でも膨らますことが出来ていた。
と、褒めてい頂きました。
更に皆がレベルアップできるコツを教えて下さったよ!!
前回もお話があった、「メリーゴーランド」のコツです。
①腕を少し上向きに伸ばす。
②指を閉じる。
③伸ばしているほうの腕を見る。
お話をしてくださった事を頭の中に入れて行うと
皆が意識をして素敵姿勢でメリーゴーランドが出来ました。
顔も真剣でとってもかっこいい✨
名人みーつけた👀
三つのコツをしっかりと掴んでいますね。
沢山頑張った後は
少し「お楽しみ」を行いました。「おしりすりすり鬼ごっこ」を行いました。
鬼役は9月生まれの4人のお友だちです。
「待て~」腕も使いながら、すごいスピードでおしりスリスリで追いかけます。
鬼にタッチされたらおやすみなさい。
外でも中でもパラバルーンを行い、サッサと行動出来たのでお楽しみを行う事が出来ました。
日々の積み重ねで声も出て出てくる様になり、嬉しいです。これからの成長も楽しみ♪
冷え冷えタイムSTART
まだまだ暑い日が続いていますね🥵 沢山お水遊びを行えることでお友だちも、とても楽しそうに過ごしています。
水着や着替えはまだ必要そうです。 毎日お洗濯ありがとうございます。
「花火みたい~🎇」水鉄砲を上向きに撃つと綺麗に広がって楽しそう
素敵な遊びを見つけました😊
本日のお当番さん「夏休み楽しかった事」
「遊園地行ったこと」 「アクアビーズをしたこと」
久々の折り紙製作のお時間です。
「昨日のお月さま見たかな?」 「綺麗だったよ✨」「見れなかった」
昨日は「ブラっトムーン」っていう月で、大きな満月でした。
そんな月みたいな大きな月を作ろう!!
綺麗なまんまるお月さまの完成~
行程は少なくて簡単だったので、「ママにもいっぱい作れそう」とワクワクしていました。
お家に月が大量発生しそうです(笑)
「敬老の日」
本日郵便局の方が来てくださり、ついにお手紙を投函しました。
「よろしくお願いします」と皆の気持ちを込めて入れました。
いつ届くかなとドキドキしながらワクワクしています。
サッサと並べるかなゲームを行いました。
まずは手を繋いでお友だちとの距離などを確かめ、「バラバラSTART」の合図で
教室の中を自由に歩きます。
バラバラの状態から「まあるくなーれ」の合図でタイマーをSTARTさせ、何秒で綺麗に
まるくなれるかな。
一度目の記録は、「一分」 沢山間が空いてしまったり、座れなかったことが残念な結果に、、、
二度目の挑戦はなんと「30秒ピッタリ」皆で声を掛け合いながら、素晴らしいタイムをたたき出しました👏
これからも挑戦していこうね
☆明日の予定☆
□水遊び
□折り紙製作続き
明日は諸費袋と10月お誕生児の我が子自慢の持ち込み日となっております。
宜しくお願いいたします。
★明日、諸費納入日となります。集金委員さん、宜しくお願いいたします。
★運動会の来場者シールの〆切り日です。必要がない方も、必ず、ご提出をお願いいたします。