菫組:「パラバルーン」昨日の成果が出たかな

本日もありがとうございました。
本日の菫組さんはお休みが少し多くなってしまいました。
今週の金曜日は水泳教室もありますので、しっかりと休んで元気に登園するのをお待ちしております。

本日も体育あそびでパラバルーンを行いました。
昨日の取り組みをしっかりと生かして行っていました。

始めの準備での忍者座りも上達してきました。
コツは、パラバルーンを持ったまま下に付けておくことです。
合図がなったら、かっこよく広げられるかな?

引っ張るという事が大切です!!
ピンとなっていることで綺麗に見えます。
力いっぱい引っ張る事は大変だけど、「皆で力を合わせる」という事を意識していけるようになってきたね
 
お辞儀のタイミングも皆で揃うと「イイね!✊」

最後に竜﨑先生から今の皆が更にかっこよく、素敵になるコツを教えて頂きました。
メリーゴーランドでは、パラバルーンを持っていない方の手を
「少し上に向かって伸ばす事」、「指は閉じて伸ばす事」この二つが出来ると更にレベルアップ!!
帰りの会でも復習した所皆しっかりと覚えていました。
「昨日の皆と比べてどうだった」と聞くと「昨日よりかっこよく出来た」、「サッサと行動が出来る様になった」
とおともだちからお話がありました。

皆大好き水遊び♪
素敵なお顔が沢山撮れてとっても楽しいです。
 
「冷たくて気持ち~」
顔に掛けたり、首に掛けたり、とこの笑顔です😊

水泳協いつも楽しみだね~!!!

☆明日の予定☆
□英語あそび「公開授業」
□ヒップホップ

□敬老の日の手紙

★5日金曜日は、水泳教室ですので水着の持ち込みは必要ないです。

★敬老の日の手紙を書く為、まだのご家庭は封筒の持ち込みをお願いいたします。

PAGE TOP