菫組:「この色、ママが好きな色なんだ~!!」 ~落ち葉を手型でぺったんこ🎵~

本日は、台風の影響で、大変な中、送迎にご協力頂き、ありがとうございました(^_-)-☆

小学校が休校だった為、お休みのお友だちが多い1日でしたが、登園したおともだちは、朝から元気いっぱ~い!!

オリジナル(アート)Tシャツに着替えて、手型をしました!

しっかり手に絵の具がつくように、反対の手で「ギュ~!!」っと。

「絵の具、ついた~!」スタンプ台babyサイズだったので、「小さすぎるよ~!」、「でも、こうやって、手をずらせば大丈夫!」と、考えながら行う姿も🎵

「緑色はね、ママが大好きな色なの(⋈◍>◡<◍)。✧♡」そんな会話をしながら、楽しく色選び🎵

イロトリドリの葉がいっぱ~い!色画用紙の上でスタンプをしたら、色が何だか違って見えたね!

朝の会

最近は、気づいたお友だちが、お知らせケースを並べるお手伝いをする姿が増えていて…(・∀・)イイネ!!

“出来る!”事がどんどん増えて、“やってみよう!”がいっぱ~い!!

 

手型の葉っぱの上に、昨日折った『どんぐり』を糊をしっかり伸ばして、貼りました🎵

人さし指で、「のびろ!のびろ~!!」

 

ホールにお出かけして、”大玉と友だちになろう!” 。

昨日は、2人1組で行ってみたけれど、今日は、1人ずつ、大玉を転がす事に慣れていこう!

新幹線のぞみ!のスピードで転がせる強者も🎵 スピードも勝利への近道?!

「これ、なぁに?」と、興味津々🎵

「これは、大玉を乗せる籠だよ!」と、伝えると…、

「手が届きそう!」…大玉が乗るか、乗らないか?!ギリギリの高さをこれから試行錯誤して決めていきます。

昨年度の取り組みの反省を活かして、恵子先生が組み立てて下さいました🎵

『親子交流会』でやった、”ボール送り”を思い出して…

あっちへコロコロ、こっちへコロコロ…。大玉は、どこへ行くのやら?!

「籠に乗ったよ~!!」乗ったら、すぐにしゃがむのがポイント!!

今日の勝負は、(対戦相手はいないけど…(笑)。)「菫組さんの勝ち~!!!」

「いぇ~い!!!」素直で可愛い菫組さんは、大喜び!

「もう1回!」のリクエストが出て、3回チャレンジしましたよ☆

☆本日の持ち帰り・配布物

□週末の持ち帰り物

□オリジナルTシャツ(アートTシャツ)

□スモック ※お休みされたお友だちは、月曜日、園で着用又は、協栄スイミング(現地)へもっていきます。

□あんふぁん・シャンプー

☆9月11日(月)の予定

□3回目の『水泳教室』 ※園迄送迎のご家庭は、『9時』に登園出来ます様、ご協力、お願いいたします。

□服装・持ち物等、ご確認いただき、お持たせ下さい。

「運動会来場者シール」「ミニ牧場承諾書」〆切です。

 

☆お願い

敬老の封筒の〆切が本日迄でしたが、ご提出がまだのご家庭がありました。

お友だちと一緒にポストに投函に出かけたいと思いますので、週明けには、必ずお持たせ頂きます様、ご協力、お願いいたします。

 

 

 

 

PAGE TOP