蒸し暑さはありましたが、雨の降らない朝の時間、熱中症指数計を確認しながら、外遊びを楽しみました。
運動会の取り組みも始まりました。開閉会式の並び方も、年長さんに合わせて並んだり、お話を聞く時の体の向きを変えたり、長い休みの後で、我慢できるかな・・・と思いましたが、体が揺れずに立てるお友だちが多く、「夏休み、色んな経験をしながら成長したんだなぁ。」と、嬉しくなりました。
始業式から始まった平常授業。そして、給食も始まりました。初日は、火曜日で、お替り給食の「スパゲティナポリタン」でしたが、全員完食!お替り多数!!笑。担任の食べる暇がないくらいでした😊。今日は、パン給食、完食「ピッカリン」を頑張ったお友だち、苦手を頑張ったお友だち、「しっかり食べる事」を始業式の園長先生のお話からもありました。「水筒空っぽ」のお友だちも数名。水分もしっかり摂っていきましょうね。
明日の予定
○8月生まれの誕生会
持ち込みは、メロディオン、楽譜、アートTシャツです。明日、絵の具を使うので、アートTシャツは、忘れない様にして下さいね!
☆お道具箱の中の鋏ですが、別に持ち込まれたお家もありますが、箱に入っていないお友だちもありました。鋏を使いますので、 入れ忘れていたら、「お知らせケース」に入れて、お持ち込み下さい。宜しくお願いいたします。