本日から、3学期が始まりました!
久しぶりの登園で、お友だちとも会えて嬉しそうな様子でした!
又、冬休みに「○○に行ったんだ~!」や「おみくじやったよ!」「お守り買ってもらったんだ~!」と冬休みの出来事を
お話してくれました~(^▽^)/
始業式が始まる前に、神垣先生が楽しい遊びを行って下さいました!
神垣先生と同じのを出したり、勝つ方を出したりと、よーく見て「じゃんけんぽん!ぽん!」
神垣先生ありがとうございました。
始業式が始まると、気持ちの切り替え、立腰を意識して、お話を聞いている姿がありました。すぐに実践!素敵です✨
3学期は短い期間ですが、発表会という大きな行事やお別れ遠足等の行事もあります。
又、学年の目標の「めざせ!みんなが気持ちの切り替え、お返事名人!」を達成出来る様に、みんなで声を掛け合い行って行きましょう(^▽^)/
これからお誕生日を迎えるお友だちと冬休み中に迎えたお友だちもいますが、
1月生まれのお友だちへみんなでハッピーバースデーのお歌をプレゼントしました🎵
始業式が終わった後は、天気も良かったので、お外遊び!!
ワンちゃんに乗ってにっこり笑顔~(*^^*)
一緒に引っ張るぞー!「よーいドン!」
おうちえんにて、発表会の挿入歌をあげています!お家でも歌ってみて下さいね♪
※この写真ですが、ピントが合わず、見づらくなってしまいました。申し訳ございません。
☐明日の予定
・折り紙 「鬼」、「コップ」
*明日より給食・牛乳が始まります。給食セット、牛乳コップ等、お忘れのない様、宜しくお願いいたします。