菊組:記録はどうだったかな!

朝から、体育あそびは、「運動能力テスト」でした。広場に行って、「25m走」。準備体操を、しっかりやりました!

運動会を経て、走り方が良くなったお友だち、タイムが良くなったお友だち。沢山遊ぶ=体力がついていますね。

ホールで、「立ち幅跳び」「両足連続跳」「長座体前屈」を行いました。

「長座体前屈」

「両足連続跳」

「立ち幅跳び」 皆で「イ~チ、二~ノ、サン!」の掛け声で応援。「前は、ここだったよ!」と知らせ、前回より遠くに跳ぼうと頑張りました!

(着地位置を確認する為、写真撮りが出来ませんでした。山本先生が、撮って下さいました。

身長、体重も測定しました。6月から1~2㎝伸びている様ですよ😊。

教室に戻って、来週16日(土)の開園フェスタに向けての取り組み(お祝いメッセージカードづくり)をしました。明日、手紙を添えて持ち帰りますので、ご協力、宜しくお願いいたします。

【明日の予定】

〇散歩(制服、鞄を背負って、八幡宮へ歩いて行くための、取り組みです。)

〇学年交流

 

PAGE TOP