菊組:落~ちた落ちた!体育あそび

年中組になって初めての【体育あそび】。

朝の着替えは、まだまだ時間がかかっていました💦ササッと着替えと、片付けが出来る様になるのが楽しみです。

昨日、背の順並びをやってみたけど・・・(わかってないよne・・・まぁ、1列になったから良しとしよう!寛容、寛容)

準備運動も、しっかりやったよ。「ファイト!ファイト!」

今日は、「何が落ちたゲーム」。神垣先生の指示を「聞く」・「動く」を楽しみながら身に付けていました。

「リンゴが落ちた!」「ワ~ッ。」まだ、動きがゆっくり・・・。

「流れ星が落ちた!」・・・星みたいにキラキラ笑顔。

「パンツが落ちた!」「キャァ~~!」みんな大好き下ネタ(#^.^#)。

大きな石や小さな石を投げる真似っこ。小さな石を投げたら、神垣先生に当たって大喜び。

あっという間に、体育あそびが終わりました。神垣先生の体育あそび、年中さんは、40分になります。た~~くさん運動楽しみだね。

【明日の予定】

めざまし教材分け

【明日の持ち込み】

○メロディオン と楽譜

今日は、お休み「0」復活VV👏👏。明日も、元気に登園お待ちしています!

 

 

 

PAGE TOP