菊組:英語あそび&HIPHOP&時計作り

英語あそびは、教室で行いました。

前に出るのも慣れて、堂々と英語でご挨拶。

始まりの「hello song」

ABCの歌で、ストップゲーム。

Girl&Boyに分かれてのゲーム。

Girlsチーム

 

Boysチーム。素早く座るのは、Girlsチームの勝ち。最後まで頑張ったBoysチームも1勝を勝ち取りました。

 

楽しいけど、調子に乗って大声になってしまうのが、菊組の課題です。聞く時の切り替えについて、話し合いました。

HIPHOP🎵

新しい動きの『おさかなぎゅ!』手を大きく開いてギュウっと抱きしめる動き。

 

ヘビのようなクネクネダンス。

ハイ!ポーズ

昨日に引き続き、時計の製作で、文字盤を本体に付けるまでをしました。

①土台の牛乳パックに、絵の具スタンプの紙を貼りました。

②長針短針の空いた穴に、両開きの鋲を指し、次に文字盤(昨日作成)の中心に通します。最後に、土台の牛乳パックに開けてある、穴に差し込むところまで、自分で取り組みました!(^^)!

「あとはどうしたらいいかなぁ。」の問いかけに、「屋根があったらいい。」というアイデアや、振り子時計を描いたのを覚えていたお友だちが、中に付けるアイデアを出していました。

【明日の予定】

〇時計完成

【今日の配布物】

〇諸費袋=来週月曜日6月10日が集金日です。お金のお持ち込みをしない様にお願いいたします。

※健康診断問診票提出は、明日までになります。まだのご家庭は、必ずご提出をお願いいたします。

※「水遊び・水泳教室参加承諾書」の期限もありますので、こちらは、園だよりをご確認の上、ご提出をお願いいたします。

 

 

 

 

PAGE TOP