菊組:第二回メロ自慢大会🎶 ∼ビーマーチ∼

本日は、年中組で『第二回 メロ自慢大会』を行いました!!

第一回の披露曲は「メリーさんのひつじ」でしたが、第二回の披露曲は、、、 「ビーマーチ」!!

前に出て披露したいおともだちを募って、メロ自慢大会に出場(^^♪

弾き終わった後には、「お名前」と「前で披露してみての感想」伺いました~!

自分のお名前を言うのがとっても上手(^▽^)/

合格の鐘が鳴るかな~!? 祈って、祈ってー!

お客さんも一緒に願って~!!

♪チャラララ~、チャラララ~、チャンチャンチャン~!!

みんな合格の鐘が鳴りましたー!おめでとうございます👏

続いては何名出場するかな!?

「ミ、ド、ミ、ド」と上手に弾いていました~!!

「自分のお名前と感想」を聞いてみましょう!

「ドキドキしたです!」

緊張したけど、みんなの前で披露してみようの気持ちが(・∀・)イイネ!!

さて、合格の鐘は鳴るかな~!?

みんなの頑張りが見られて、出場者みんな合格~🎊  おめでとうございます👏

ここで、三枝先生からお話!

みんなが上手に「ビーマーチ」を弾いているので、誕生会の代表のおともだちが入退場する時にみんなが弾いてみるのはどうかな!?

おともだちからは「やってみたーい!」との声も! 1月の誕生会からメロディオンの代表が増えます!お楽しみにしていてくださいね(^▽^)/

 

教室に戻り、クラスで「美女と野獣」ってどんなお話だったかな~?と振り返り、どの場面をやってみたいかな?

おともだちからは「踊るところ!」、「ガストンと野獣が戦うところ!」、「お父さんが捕まるところ!」と色んな場面が!

今日は、「ベルと野獣が踊るところ」をやってみよう~🌹

ゆっくりな音に合わせてダンス~🎵

素敵なポーズのベルと野獣を発見~! ジェントルマンだね✨

ベルはどんな風に踊る?野獣は?と問い掛けると、「可愛くー!」や「かっこよく!」と自分なりの表現で楽しみました(^^♪

 

☐月曜日の予定

・めざましあそび

*お知らせ

来週から午前授業になります。宜しくお願いいたします。又、課外の活動をされている方は、時間等お間違えない様にお気をつけください。

☐お持ち帰り

・金曜日のお持ち帰りの物

・漢字絵本

・メロディオン

・アートTシャツ

 

PAGE TOP